話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

くるまにのって

くるまにのって

  • 絵本
作・絵: 岡本 雄司
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

※レビューの一部は、こどものとも年少版 2014年5月号の『くるまにのって』につけられたものですが、
2023年4月刊のこちらの製品版に転載させていただいております。

作品情報

発行日: 2023年04月14日
ISBN: 9784834087109

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型:216×204mm
ページ数:24ページ

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

しょうちゃんは、お父さん・お母さんと一緒に、車にのっておでかけ。お店のならぶにぎやかなバス通りをぬけ、工事現場のわきをすぎ、トンネルのある山道をこえて、港につきました。港についたら、今度は車ごとちいさな船にのって海をわたります。船からおりて坂道をのぼり、たどりついたのはおばあちゃんのおうち。通りすぎていく町並みや美しい風景の中、つながる道をたどってたくさんの乗り物に出合う絵本です。

くるまにのって

くるまにのって

ベストレビュー

おばあちゃんの家へ

このお話はしょうちゃんという男の子がお母さんと一緒に車でおばあちゃんのお家へ行くお話でした。道中にいろいろな道やお店、車が描かれていてうちの子は町の景色を興味津々で見ていました。おばあちゃんの家までが結構長かったので「すぐつかないから楽しいな〜、この絵本!!」って言っていました。
(イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

くるまにのって

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット