話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
定理・公式から学ぶ数学T・Aの考え方 チェック&リファレンス

定理・公式から学ぶ数学T・Aの考え方 チェック&リファレンス

著: 堀 隆人 多賀 みのり
出版社: Z会

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年03月17日
ISBN: 9784865315240

出版社のおすすめ年齢:高校生〜
328ページ

出版社からの紹介

◎「なぜこうやるのか」がわかる!
たくさんの問題に取り組んでそれらの解法をただ覚える、という勉強のしかたでは、どこかで限界がやってきます。本書では、定理の証明、公式の導出過程、定石的解法の中に見られる重要な考え方に目を向ける(「Check」)ことで、丸暗記に頼らない形で数学I・Aの基本事項を身につけます。

◎公式集として見直しやすい「Reference」
重要な定理・公式は、各テーマの最初やページの上部に「Reference」としてまとめています。いろいろな問題に取り組むとき、定理・公式集としても使うことができます。

◎知識と考え方の定着を確認できる「練習問題」
各テーマの「練習問題」では、そのテーマの定理・公式を確認することはもちろん、重要な考え方も振り返る問題を扱います。解法をただ覚えるだけでは終わらせません。

<著者・編集者より>
「演習量は多いのに、模試などで点数が取れない」と悩む高校生を多く見てきました。そうした人たちの共通点は、解法をただ覚える勉強をしていることです。これでは、初見の問題や入試で差のつく“ちょっとひねった問題”を解くことはできません。この勉強法は、苦労する割に効果が薄いのです。
本書では、解法をただ覚えるのではなく、「なぜそのように考えるのか」を定理・公式を題材に学びます。遠回りに思えるかもしれませんが、考え方を理解するのが数学の実力アップの近道です。理解を深め、忘れない勉強をしていきましょう。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット