|

生き物によって食べるものや食べ方はさまざま。うんちだっていろいろ。本書では、アオムシ、カエル、ミツバチ、カタツムリ、そのほか、いろいろな生き物たちの食事と排泄の様子を鮮明な写真で紹介していきます。食べること、うんちすることは、生きるための基本。子どもたちの生き物に対する興味を深めます。

「しぜんにタッチ」シリーズは、わかりやすい写真絵本で、とてもためにもなるので、気に入って色々読んでいます。
こちらは、タイトル通り、青虫やカエル、カタツムリなどが、何をたべ、どんなうんちをしているのかがわかります。
虫たちがうんちをしている場面もちゃんと載っていました。
うんちを見ることはあっても、うんちしているところを見ることはなかなかないので、びっくり。
貴重な体験でした。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
|