
どうやってもねむれない! そんなときは。
森の奥にあるちょっと不思議な家。ノックを3回すると出迎えてくれたのは、ねむらせやのネミイ。彼の手にかかれば、どんな子だってすぐにぐっすり夢の中なんだって。ねむれないっていうのは、ねむけくんがどっかいっちゃったってことみたい。
久しぶりのお客さまに、はりきって準備するネミイ。もこもこのパジャマにはちみつ入りのあったかいミルク。それから「ねむねむ おはなし だいさくせん」も。さすがねむらせ検定1級の腕前、と思ったら……あれれ!
注目の絵本作家・阿部結さんが手がける「おやすみの絵本」は、やっぱりちょっと風変わり。どんなに眠れなくたって大丈夫とネミイは言うけれど。そんなことよりネミイがチャーミングすぎるのです。どうやら彼の中にいる「ねむけくん」はものすごく元気みたい。自分のねむけとたたかいながら、寝かせてくれようとする彼の姿を見ているだけで、なんだか幸せな気持ちでねむりにつけそうで…はあー…あんしんあんしん。ゆっくりぐっすり、おやすみなさい。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

眠れない? そんな夜はネミイにおまかせ!眠らせ検定1級の腕前で、どんな子だってあっという間に夢のなか……。 と思ったら、あれあれ?? お客さん相手が初めてのネミイに、ハプニングが続出……!

眠れない時は、ねむらせやのネミィのところに行きましょう。
修行を終えたばかりのネミィは、初めてのお客様に大喜び。
自分の眠気と戦いながら、お客さまを心地よい眠りへと誘います。
この絵本を読んでいると、色々な悩み事が小さくなっていくようです。
それは、ネミィがおっちょこちょいな反面一生懸命であることが関係しているかもしれません。
悩んでいたら、なかなか眠れませんものね。
悩みを小さく小さくして、ぐっすり眠りましょう。
子どもさんだけでなく大人にも読んでもらいたい一冊です。 (めむたんさん 40代・ママ 男の子20歳)
|