2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
在庫あり
税込価格: ¥1,320
絵本ナビ在庫 残り2点
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
▶購入は出版社へ直接お問い合わせください 株式会社ニコモ https://www.yomo-ehon.com/products/881
中面を見る
発行日: 2024年01月01日 ISBN: 9784867742938
出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜 H 257mm × W 182mm 32ページ
物語の舞台は、まだふたをあけられる前のお弁当の中。ふと目を覚ましたのはタコウィンナー。「はら へった…」タコウィンナーは、隣で目を覚ましたたまご焼きの頭をパクッ! ちょっとちょっと、おかずがおかずを食べたらダメだよね。「だって おなか すいてるんだもん…」さて大変。お弁当箱の中では、お腹をすかしたおかずは何を食べたらいいのか話し合いが始まった。そこでからあげが妙案を思いつくのですが……!?登場するのは、可愛いお弁当のおかずたち。でも気がつけばびっくり仰天の展開に。可笑しいような、ちょっぴり怖いような。さてさて、お弁当箱のふたがあいた時、いったいどんな光景が広がっていたのでしょう。一風変わったお話が好きな子どもたちに贈る「おべんとう絵本」です。(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
お弁当の中で目を覚ましたタコウインナー。腹がへったので思わず卵焼きをかじってしまうのだが・・・おかずは腹が減ったら何を食べたらいいのか?!