話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おかねにようかい?

おかねにようかい?

  • 絵本
作・絵: おおの こうへい
監修: キッズ・マネー・ステーション
出版社: 赤ちゃんとママ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年04月01日
ISBN: 9784870141674

215mm×205mm 32ページ

出版社からの紹介

----------------------------------------------------------------------
キャッシュレス化が進む昨今、子どもにとって「お金」とは?
お金の事を知ると人生が豊かになる?
人生で一番はじめに読むお金の絵本!
----------------------------------------------------------------------

キャッシュレス化が進み、お金の形態が変わりつつある昨今、子どもたちは硬化や紙幣を目にする機会が劇的に減っています。そんな中、親は子どもに“お金の価値”をどう伝えればいいのでしょうか? 本書はたぶん、人生で一番はじめに読むお金の絵本! お金について考えたこともなかった主人公のソラくんが、“お金の妖怪”に出会うことで、お金についていろいろなことを知っていきます。「いちまんえんをかぞえてみよう!」「おかねをもらってみよう!」「おかねをつかってみよう!」「おかねよりもたいせつなものをかんがえてみよう!」「おかねとゆめといのちについてかんがえてみよう!」「だからもっとおかねについてかんがえてみよう!」。お金を知ると、やさしくなれる。読み終わったあとは、そんなあたたかい気持ちになれる、親子で一緒に考えながら、読み進められる絵本です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

おかねにようかい?

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット