話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
クリスマスを救った女の子

クリスマスを救った女の子

  • 児童書
著: マット・ヘイグ
絵: クリス・モルド
訳: 杉本 詠美
出版社: 西村書店 西村書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年10月
ISBN: 9784890139842

四六判・並製・368ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

クリスマスの魔法が消えかけている!?
トナカイは空から落ち、トロルは怒り…サンタクロース、大ピンチ!

サンタクロース――つまりファーザー・クリスマスになったニコラスが、
人間界の子どもたちにクリスマス・プレゼントを配ってから1年。
一番最初にサンタを信じた少女アメリアは、
今年も懸命にクリスマスの願いごとをしていた。
プレゼントよりもはるかに大切な、母さんの具合が良くなりますようにという願いだ。
それなのにその年、ニコラスは現れなかった。
アメリアを待っていたのは救貧院での苦しい日々。
一方、ニコラスが暮らすエルフの世界にも大変なことが起こっていた……。
ハラハラドキドキのクリスマス・ストーリー。
愛すべき新しい古典の続編です。

*『クリスマスとよばれた男の子』は22カ国で刊行され、映画化進行中。
*原書第3弾『Father Christmas and me』は2017年10月12日刊行予定。

ベストレビュー

全3巻のシリーズ児童書。

サンタクロースは本当はいないのでは!
クリスマスって?
なんて思っている小学校中学年高学年の子供達にぴったりなクリスマス本に思いました。
全3巻のシリーズ児童書の第2巻です。
クリスマスを救ってくれてありがとう!!
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

クリスマスを救った女の子

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット