![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ムリな労働を強いるバニー社長に、従業員のニワトリたちが大反発。快適な職場とは? 理想的な経営者とは?
チョコレート工場の働き方改革は、どうなる!?
今日的な話題を、皮肉ちょっぴり、ユーモアたっぷりに描いた楽しい絵本。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
子供達の大好きなチョコレートエッグ。
そのチョコレートエッグ工場のお話です。
社長さんはとにかく儲けたい!売りたい!増産したい!と
工場のみんなを無茶苦茶働かせます。
そうすると不良品が増えたり、社員は反発したりと色々事件が起こってしまうのです。
親からしてみれば、
子供にもわかりやすく今時の「働き方改革」を解いた絵本だな、ちょっと難しいテーマかなと思いきや
絵はカラフルで可愛いし、
チョコレートエッグの生産方法が驚きだったり
工場で起こる事件が爆笑だったりと
子供達にはかなりツボだったらしく
「働き方改革」について学んだかどうかはともかく
あまり意見の合わない娘や息子が口を揃えて
「ママ、この本面白いよ!読んでみて!」
と珍しく勧めてきたのでシンプルに面白い絵本です。
また同じ作家さんの本が読んで見たいなと思っています。 (バムセ♪さん 40代・ママ 男の子13歳、男の子10歳、女の子7歳、女の子2歳)
|