
「いちばんちかくにいる人といっしょに読みたい1冊」
いつも空を見上げて、みんなのしあわせを願っている小さなくまの「リト」。 でも、しあわせっていったいなんだろう?? やがて、リトはしあわせがとても近くにあることに気付きます。 いちばん何気なくちかくにいる家族や友達がとっても大切なんだということに、改めて気づかせてくれる、大人にも子供にもオススメの絵本です。 黄色いスカーフとデニムのオーバーオールがトレードマークのリトとリトのまわりに集まる素敵ななかまたちがなかよく暮らすベアーズ・ウィッシュの世界。 どこか寂しげなたたずまいだけれど、思わずギュッと抱きしめたくなるほど、あたたかな気持ちにさせてくれるリトの姿や表情に心が癒されます。 長い間、ファンの間で熱望されていた絵本化ですが、この度ようやく実現しました!

●ホールマークについて 100年の歴史を誇るホールマーク 1910年にJ.C.ホールがアメリカミズーリ州カンザスシティで葉書の卸業をはじめた創業当時、オフィスは小さな一室で、葉書の在庫はベッドの下に置いてあるシューズボックス2箱だけでした。100年の歴史を経て、今では世界100カ国以上、30言語で展開するグリーティングカード会社へと成長したホールマークは、誰もが幸せな気持ちになれる良質なカードを作り続けています。
(C)NIHON HALLMARK K.K. 2009
●ベアーズ・ウィッシュってなあに?? グリーティングカード、レターなどの、ステーショナリー・グッズでじわじわと人気を博してきた、ベアーズ・ウィッシュ。 「ベアーズ・ウィッシュ」の"小さなくま"は、夜には星がまたたき、昼は光があふれ虹がかかる丘のうえにあるレンガの家に住んでいます。 "小さなくま"の名前はリト。 ひとの心と心をつなぎ、癒してくれるしあわせの配達人(メッセンジャー)です。 みんなのしあわせを願い、心あたたまるメッセージと一緒にやさしい祈りを届けています。 リトと楽しい仲間達が暮らす「ベアーズ・ウィッシュ」の世界へようこそ。
●この物語の主人公リト:しあわせの配達人 名前: リト 種族: クマ 性別: 男の子 好きな言葉: ハッピー くせ: 空を見上げること 誕生日: 6月15日

「いちばんちかくにいる人といっしょに読みたい1冊」
という帯に引かれて本屋さんっで購入しました。
リトルベアーのリトの話です。
リトは、星の降るような虹の丘に住んでいて、みんなの幸せを
願っていました。
でもある日、「幸せってなんだろ〜」と思ったのです。
リトは、幸せを探し歩き・・気づきました。
「すぐそばにいてくれる友達のこと」ってね。
優しい絵に癒されます。漢字にも読み方が書いてあり、
1年生でも簡単に読めます。大人にも子供にもお勧めです。 (みっちー77さん 30代・ママ 7歳、4歳)
|