ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
とくべつなカブ

とくべつなカブ

  • 絵本
作: そのはら いくみ
出版社: ニコモ ニコモの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「とくべつなカブ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

▶購入は出版社へ直接お問い合わせください
株式会社ニコモ
https://www.yomo-ehon.com/products/242

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年11月23日
ISBN: 9784910266978

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
H 257mm × W 182mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

おいらはフカフカの土のベッドで大事に育ててもらったカブ。栄養もぎゅっと詰めこんで、そろそろ食べごろ。だけど……あれ? 「ちょっと われちゃってるな おまえさんはこっち」と、おじさんにみんなと違う場所に連れていかれちゃった。変わり者ばかりが集まる場所には、虫食いだったり形が変だったりのカブばかり……。おいらたちは食べてもらえないの?

カブを主人公に、自らも農業に携わるそのはらいくみさんが描いた絵本。
農家さんが野菜を売るとき、変わった形のものは店頭に並べないことがよくあるんですよね。そんな“並べてもらえない”カブがもししゃべったら? 「おいていかないで」「あじはおいしいよ かわった かたちだねって おもしろがってもらえるよ」と自己主張して、店頭で子どもと目が合っちゃったりするかも!?

「すごーい! みたことない こんなの これほしーい!」とお母さんにおねだりする女の子。おじさんに「このかぶはね、ほんとうは畑でしか見られない とくべつなカブなんだよ」と言われたら、女の子もカブも「なんだかカッコイイ!」と大喜び。刻んでシチューに煮込まれ……すごく美味しそうに食べる女の子の表情がたまりません。

そのはらさんによると「他と違うことは“個性”。その個性を大切にして多様性を受け入れる社会になってほしい」という思いと、「栽培時に出てしまう、規格外の野菜をなんとか表舞台に立たせてあげたい」という思いで描いた作品だそうです。
畑で作られた野菜のことを想像するって、絵本がないとなかなかできないことかも。見た目と関係なく、味はおいしい。カブも他の野菜もみんな食べてもらえるのを喜んでいるよ、と子どもに伝えてあげられたらいいですね。食育にぴったりの一冊。野菜があまり好きじゃない子にもぜひどうぞ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

主人公のカブは収穫の時を待っています。ところが、おじさんに抜いてもらったカブには、大きな傷がありました。他と違うカブはなんとかして食べてもらおうとしますが・・・。

他と違うことは「個性」。
その個性を大切にしてほしい。
また、多様性を受け入れる社会になってほしいという思いを込めました。

栽培する時にどうしても出てしまう、規格外の野菜に対して強い思い入れがあり、なんとか表舞台に立たせてあげたいと描いた作品です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

とくべつなカブ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット