新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
らんらんランドセル
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

らんらんランドセル

  • 絵本
作: モリナガ・ヨウ
出版社: めくるむ

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2022年04月18日
ISBN: 9784910543031

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
240mm×210mm 32ページ

小学1年生向け 児童書セット

出版社からの紹介

一年生になったら、みんなランドセルをもって、学校へ行きます。
六年生になるまで、ずっといっしょにすごす、大事なカバンです。
この「ランドセル」は、世界中で日本だけにしかない特別なカバンです。
どんな生地から作られるのでしょう? 
どんな機械で縫い上げるのでしょう?

この絵本では、生地が作られるところから、ランドセルの形になって、届けられるまでを取材して、くわしい絵といっしょに紹介しました。
200個の部品を手作業も多くある工程で丁寧に組み立て、作り上げます。
この絵本を読んだ後、ランドセルをもっともっと大切にしたくなります。

調べ学習にもぴったりな絵本です。

らんらんランドセル

らんらんランドセル

らんらんランドセル

ベストレビュー

ランドセルの部品は

ちょうど来年小学校に入学する甥っ子がランドセルを買った、と聞いたところだったので、気になって読んでみました。
ランドセルがどうやって作られているのか、順序よくわかりやすく描かれています。
ランドセルは200もの部品からできているそうで、その部品を並べた「ランドセルの部品ずかん」のページでは、その部品のそれぞれの名前が記載されていて、面白かったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

らんらんランドセル

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット