![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
あおくんは、よもぎえんに通う年中組さんです。 ある日、夜眠るお布団の中で、泣きながらおかあさんに言います。 「よもぎえんに、おにがくるんだって。こわいよー、いきたくないよー。」 おにがやってくる節分まで、あと7日。 あおくん、ちゃんとおにに豆をまくことができるでしょうか?
おには、子どもにとっては、こわーーい存在。 園にやってくると想像しただけで、泣けてくるほどです。 でも、あおくんは、年中組さんです。自分より小さな年少組さんを守ってあげたいし、年長組さんは、とてもたくましく「その日」に向けて準備をしています。 あおくんの心は「おにに豆をまく!」と決心したと思えば、「やっぱり行かない!」と毎日揺れ動きます。 あおくん、どうなるんでしょう?
節分までの7日間の心の動きを丁寧に描いた絵本です。冬の定番絵本に。
|