子どものあたまの中には
|
投稿日:2022/08/27 |
Flappeさん 50代・せんせい・福井県
|
長新太さんのナンセンスワールド全開です。
4分ほどあって、まぁまぁ長いのです。
朝のしずかな海辺に次々といろんなものが流れてきます。そして「わたし」は驚いたり騒いだりせずに粛々と受け流していくのです。時々は会話もするけれど「わたし」はこの海辺にとどまって見送っているようです。
この不思議な世界線を子どもたちはどのように受け取っているのかしら。これを見て、聞いている間の子どもたちのあたまの中をのぞいてみたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しそうだからやってみたい!
|
投稿日:2022/08/27 |
Flappeさん 50代・せんせい・福井県
|
おそとあそびは大好きだけど、おふろはキライ!なのはノンタンだけじゃないはず。
だけどお友だちがあわぷくぷく ぷぷぷう してるの見たら楽しそうでマネしたくなっちゃう。
子どもたちもノンタンやお友だちみたいにぷくぷくしたくなっちゃう本です。とっても楽しいのだけど、「ぷくぷく ぷぷぷう」を読むのがむずかしいです!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
生き物…なのかな?
|
投稿日:2022/08/27 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
岡田さんのこちらのシリーズ、私も子供たちも大好きです。今は夏で、うちでも時々そうめんを食べます。が、夏を過ぎるとやっぱり食べることはなくなりますね。にゅうめんも好きなのですが、おかずに困ってしまいます。。ごめん、ソータロー…。
子供たちは、ちょうろう、あかーん!が気に入ったようで大笑いしていました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
知らないでいたよ
|
投稿日:2022/08/26 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
普段、子供たちに言ってしまっている、してしまっている態度を改めなきゃ、と思わずにはいられませんでした。そうだよねー、子供たちにも考えや感情があって、その多くは悪意がなくて、ただただ聞いて欲しい!見てほしい!という純粋な気持ちからきているもの。だけど、、3回に1回くらいはママの話も聞いてほしいな?。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
結局おばけだったの?、
|
投稿日:2022/08/26 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
長さんの絵本、子供たちが大好きなので、ついつい手に取ってしまいます。内容は特に気にせず…だって気にしたところで結局裏切られてしまうので。。今回もいぬのおばけ、どうなっちゃうの?と思っているうちに月の光でいなくなり、最後は何もなかったのように家に帰る主人公。途中、うんちのおばけの登場に子供たちは大喜びでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
たくさんの仕事、たくさんの職人
|
投稿日:2022/08/26 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
我が家が家を建てるときは、ちょうどコロナで自粛が続いていた期間でした。地鎮祭や棟上式などもせず、建設中も殆ど見に行かないまま完成しました。なので、この本で少しでも家を建てるために、どんなことをしなくてはならなくて、どんなに沢山の職人さんが関わってくれているのか知ってもらえたらよいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいいー!!
|
投稿日:2022/08/25 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
甘えん坊の3歳息子と一緒に読みました。ます、バクの赤ちゃんって、こんな柄してるんだ!とびっくり。そして、ママが大好きな姿に癒されます。我が子はもう口も達者で、怒ってしまうことも度々ですが、かわいい赤ちゃんバクをみて、まだまだ甘えたいんだろうなーと考えるようにしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
またまた救助隊の奮闘
|
投稿日:2022/08/25 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
かわいらしい、だけどしっかり仕事をこなす救助隊。今回は雪の日の救助活動です。タイヤにチェーンをつけてなかったおじさんに注意するなどしっかり者…ですが、最後は子供らしく雪遊びを楽しむ姿も描かれていて、ほっこりします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子供の気持ち、親の気持ち
|
投稿日:2022/08/25 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
夏休みももう終わりかけですが、Instagramでこのシリーズを紹介されているのを見て興味がわき、手にしました。
子供たちがいないと静かで、自分の時間を楽しみたい!と思うのですが、しばらくたつと、考えるのは子供たちのことばかり。買い物に行けば、あれ買ってあげたら喜ぶかな?とか考えてしまいます。そんな親心が描かれていて、みんな一緒ね、と嬉しくなりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
食欲がそそられます
|
投稿日:2022/08/24 |
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
|
カレーライス、子供も大人も大好きですよね。子供は学校や幼稚園で食べるのが最高に嬉しいようで、カレーだった日は必ず報告してくれます。幼稚園児は服にもカレーのお土産つけて帰ってきますが…。そんなカレーライスを丁寧に作っていく絵本です。絵を見ているだけで食欲がそそられる一冊でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
エスキモーの家へ
|
投稿日:2022/08/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
やんはふなのり。ふねにのってこうかいにでかけます。くじらをみたりしながら、エスキモーのともだちのところへ。家に遊びにいかせてもらいます。唐突でシンプルなお話ですが、自分の仕事をする喜び、友達に招かれるよろこびが伝わってきます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うさこちゃんキャンプに
|
投稿日:2022/08/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
キャンプといってももしかして家の庭で?でも、ちゃんとテントをだして、プールで水遊びもします。そういう遊びの喜びがたんたんと語られます。子どもは、こういうたんたんと語られる日常のお話が大好きだなと感じます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ともだち
|
投稿日:2022/08/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
うさこちゃんの友達のにーなちゃんが、ひこうきに乗って、遊びに来てくれることになりました。にーなちゃんは茶色のうさぎ。うさこちゃんは、その茶色にあこがれます。人種差別へのメッセージがあるのかな…とも思いましたが、子どもはそんなこと思わずに楽しめそうなところがブルーナ絵本のよいところですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うさこちゃんも入院したんだね
|
投稿日:2022/08/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
病院にいくことって、子どもにとっては、とても怖いこと。ましてや入院なんて。でも、大好きなうさこちゃんも入院してがんばったことを知れば、少しは安心できるかもしれませんね。ブルーナさんは、いつも子どもの心によりそっているなと感じます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
助けてあげるという気持ち
|
投稿日:2022/08/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
誰かが泣いていたら、なんとか助けてあげたい、その人の役に立ちたいという気持ちがシンプルに描かれているなと思いました。動けないけどももっと広い世界をみたいと泣くりんごぼうや。風見鶏はそんなりんごぼうやを羽にのせて助けてあげます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ふがこちゃんがかわいい!
|
投稿日:2022/08/24 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
ぶたのふがこちゃんが、とてもかわいい!!うさこちゃんの白くて長い耳に憧れるふがこちゃんに、おばさんのうたこさんがうさこちゃんそっくりの耳を作ってくれました。これを見たらうさこちゃんはどう思うかと心配するふがこちゃんですが…。子どもの心がよく描かれていますね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うさこちゃんの誕生
|
投稿日:2022/08/24 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
うさこちゃんの誕生が描かれた絵本。なので、第1作目でしょうか。おとうさん、おかあさん、また、まわりの動物たちなど、みんなに祝福されて生まれてきた喜びが伝わってきます。日本では、なじみがないですが、天使の予告もあります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
嬉しい誕生日
|
投稿日:2022/08/24 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
今日はうさこちゃんの誕生日です。少しおしゃれして、椅子もお花で飾って、プレゼントをもらって、お友だちが遊びに来て、おばあちゃんとおじいちゃんもプレゼントをもってきてくれて。(それは『うさこちゃんのさがしもの』に出てくる黄色いくまのぬいぐるみ)子どもの喜びが満載です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
とてもかわいい
|
投稿日:2022/08/24 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
ブルーナ絵本によくでてくる女の子。シャツは白、から始まり、靴下はあか、ブラウスは黄色…と、モノクロのシンプルなイラストにそこだけ色があるので、いろの名前がとてもわかりやすく覚えることができます。ブルーナ絵本に慣れ親しんでいるので女の子が、かわいいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
字はありません
|
投稿日:2022/08/24 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 男の子2歳
|
タイトル通り、字はありません。なのに『いしいももこ訳』っていうのが、なんとも面白い。イラストだけですが、ストーリーがあるので、石井桃子さんならどのように?と考えながら、美しい洗練された言葉で、自分でテキストを作ってみると面白いかも。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|