話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24771件見つかりました

★5  6歳の子でも楽しんでました 投稿日:2009/03/21
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
とんだ とんだ
とんだ とんだ 作・絵: とりごえ まり
出版社: 鈴木出版
私がひつじ関連の絵本を個人的に好きなので
図書館から借りてきました。
擬音が多くて文章も短いので娘には少し物足りないかも・・・と思ったのですがひつじさんののーんびりしたなかにも
フフフ・・・と笑える可愛らしい展開が好みだったのか
一人ででもページをめくってはニヤニヤしていました。
そしてひつじさんはどうしてしょんぼりしているのかとか
どうしてわくわくしているのかとか細かく説明してくれていました。

お話がほぼ擬音で綴られていますが表現が豊かでキチンとお話に合っています。
赤ちゃんからでも楽しめるのではないかなと思います。
暖色を使って描かれているのでとても優しいですが
とりごえまりさんだったとは始めは気づきませんでした。
参考になりました。 0人

★5  色んな個性的なお部屋! 投稿日:2009/03/23
Yuayaさん 20代・ママ・石川県  男の子6歳、女の子3歳
たのしいたてもの
たのしいたてもの 作・絵: 青山 邦彦
出版社: 教育画劇
自分が読みたくて借りてきました。
表紙の絵を眺めるだけで想像がどんどん広がっていきました。

鉄職人さんが集まり作る鉄で飾られた部屋。
お菓子屋さんだとお菓子の部屋!!
時計職人やピエロの家族!!
どの部屋も個性的ですっごくおもしろい!!
子供たちも一つ一つの部屋を見ながら「すご〜〜い!!」「きれ〜い!」「おいしそう〜!」と楽しんでいました。

何もなかった所からどんどん作られていく過程をを見るもの楽しいです。
人間ってすごいですねぇ。
何もない殺風景だった建物がこんなにも素敵な物にするんだもの〜!!
実際にあるならぜひ行ってみたい!^^

子供達に「どのお部屋が好き〜?」と聞いてみると・・・
「ここ!!」と案の定お菓子のお部屋を指差していました(笑)

色々な角度から描かれているので1ページ1ページじっくりじっくり楽しむことができました♪
大満足〜☆
参考になりました。 0人

★4  表情がいいですね 投稿日:2009/03/21
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
ゴリオとヒメちゃん
ゴリオとヒメちゃん 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 久山 太市

出版社: 評論社
アンソニー・ブラウン氏の新刊です。
早く読みたくてウズウズしていました。
本当にゴリラを描かせたら右に出る人はいないって断言していいくらい
アンソニー・ブラウン氏のゴリラの描写は細かくて愛らしいです。
手話ができる賢いゴリラ。
一人ぼっちで寂しいことを飼育員の人に手話で伝えたことで
出会えたちっちゃなネコちゃん。なまえはヒメちゃん。
大きなゴリオとコロコロとちっちゃなヒメちゃんの触れ合いがなんとも表情豊かに描かれていてとても癒されます。
ヒメちゃんを見つめるゴリオの眼差しがとっても優しいのです。
絵を見ているだけで温かな気持ちになります。
“ゴリオ”“ヒメちゃん”っていうネーミングに最初は度肝を抜かれましたが
逆にインパクトがあってイイなと思いました。
しかも最後のヒメちゃんの身体つきに娘はビックリしていたようで
大笑いしていました。
参考になりました。 0人

★5  なんというかわいさ!! 投稿日:2009/03/20
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
ねこどけい
ねこどけい 作: きしだ えりこ
絵: やまわき ゆりこ

出版社: 福音館書店
ねこのねねこの可愛さといったら!最高です!
はと時計の動きが気になって仕方のないネコのねねこ。
ネコちゃんって確かに動くものにこういう反応しますよね。
なんてことはない展開かもしれないけれど
こんな時計屋さんがあったら嬉しいな・・なんて
ほのぼのとした優しい気持ちになれる絵本だなと思います。
岸田衿子さんと山脇百合子さんの合作というのもすごく贅沢ですよね。
娘は「くくう」「にゃん」を繰り返して読んでいます。
はと時計が欲しい・・・なんて言われてちょっと困りましたが^^;
参考になりました。 0人

★5  くるくる回して回して 投稿日:2009/03/23
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県  女の子6歳
もりのえほん
もりのえほん 作・絵: 安野 光雅
出版社: 福音館書店
隠し絵絵本の金字塔、満を持して娘の手へ。
大ハマリ。毎日持ち歩いています。
難しさでいえば『森へ』の方が難しいでしょうか。
でも目を凝らせば見つかる難易度バランスが秀逸。おもしろい。
最後に一応目的物だけは書いてあるのがまたそそります。
親子でケンカしながらクルクル クルクル回して回して、天と地がわからなくなるほど回して見つけた時の気分良さ。

地味なのでなかなか子供だけでは手に取りづらいところがありますが、誰か導き手がいれば。隠し絵絵本を好きな子供は多いはず。

で。「九州の地図」がわかりません。ムムム。
参考になりました。 0人

★5  つくしのことがよくわかる 投稿日:2009/03/23
たかくんママさん 30代・ママ・広島県  女の子9歳、男の子6歳
つくし
つくし 作・絵: 甲斐 信枝
出版社: 福音館書店
春の恒例行事として、我が家では、毎年、子どもと一緒につくしを取りにいきます。
で、なずなを見て、
「お母さん、これってへんな葉っぱだね。」
と子どもが言うので、
「これは、なずな、つくしの親っていうけどね。」
って言うと、
「え、じゃ、つくしが大きくなると、これになるの?」
と聞かれ、考えました。
つくしは大きくなっても、こうはならないよね、と。
そこで、たまたま、見つけたこの本を子どもたちと読みました。
つくしのことがよくわかります。
目には見えない、土の中の世界がよくわかり、つくしとなずなの関係もよくわかりました。
知っているようなつもりになっていたけれど、実は大人になった今もあまり知らなかったようなことを、こういう科学絵本はわかりやすく教えてくれて、親子ともども、なるほど、ふんふん、へぇ〜と感心しながら読みました。
参考になりました。 0人

★5  一番いい方法は・・・? 投稿日:2009/03/23
Yuayaさん 20代・ママ・石川県  男の子6歳、女の子3歳
どうするどうするあなのなか
どうするどうするあなのなか 作: きむら ゆういち
絵: 高畠 純

出版社: 福音館書店
穴に落ちてしまったねずみ3匹と猫2匹。
敵同士だけど今はそれどころじゃない。
どうやって穴から脱出しようか一生懸命考えます。

色んな方法が出ては、いや待てそれじゃ・・の繰り返し。
皆自分が確実に助かる事に必死。
でもそうやってるうちに読んでいる方はなんだか笑えてきます^^
なんだかんだ仲が良くなってるんですよね〜。

息子も一緒になって穴から出る一番いい方法を一生懸命考えていました。
最後のオチは・・・・あははは!!!(笑)
皆どれだけ必死に考えてるんだか。
その様子と最後の一言が微笑ましくってニヤニヤしちゃいました。

縦に開くのも穴の深さが伝わってよかったです。
参考になりました。 0人

★4  待ってました! 投稿日:2009/03/20
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
まゆとおおきなケーキ
まゆとおおきなケーキ 作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
まゆのお話はとってもダイナミックなのがいいですよね。
このお話も春のパーティをしようとまゆが大きなケーキを作るのだけど
すごく大きなお鍋としゃもじ(?)に娘はめをまーるくしています(^m^)
やまんばかあさんの使っている大鍋も魅力らしいです。
途中 雲に邪魔されてしまって・・・というハプニングがありますが
この雲が様々な形で楽しいですね。
ラストで皆でケーキを食べる場面では ほのぼのとしてしまいました。
『りんごがドスーン』っていう絵本を思い出しました。
参考になりました。 0人

★4  初めてしょくぱんまんが登場したえほん 投稿日:2009/03/21
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳
アンパンマンとしょくぱんまん
アンパンマンとしょくぱんまん 原作: やなせ たかし
作画: トムスエンタテインメント

出版社: フレーベル館
6歳の娘と読みました。もうアンパンマンは卒業したのですがやっぱり絵本では別のようで楽しく聞いていました。今までしょくぱんマンが登場する絵本はたくさん読んできましたが初めて登場した絵本は初めてでした。アンパンマン誕生は知っているのですがしょくぱんまんやカレーパンまんはどうやって誕生したのでしょう?知りたくなりました。
参考になりました。 0人

★5  つくしといえばこの本! 投稿日:2009/03/20
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県  女の子6歳
つくし
つくし 作・絵: 甲斐 信枝
出版社: 福音館書店
つくしと言えばこの本でしょう!というぐらいよく描かれていました。
今まで「あっ、つくしだ!」のノリでしか摘んだことのない娘でしたが、この春はあらかじめ目星をつけていた場所へ何度も足を運んで「まだかなまだかな」と待って摘み、食べました。
偶然借りてあったものを、自分から読んでいました。今まで借りても誘っても何しても興味なかったのに。

どうしてお母さんがつくしの生える場所がわかっていたのか、一本見つかったら他にもあると言ったのか、疑問が解けたようです。
とはいえ、私も小学生の頃からずっと!不思議だった土中の様子が描かれていて、童心に返って読みふけりました。
スギナは、胞子が飛んだ後のつくしが変身したものだと思っていました。どうりでつくしとスギナの形が繋がらなかったわけだ。

ちゃんと食べ方も書いてあったのがいいですね。うちではこれしたね!と、最後まで楽しかったです。
甲斐信枝さんの土中へのこだわりは、子供心を残す私には魅力的でたまりません。「ねっこ」同様、ワクワクしながら眺めました。
参考になりました。 0人

★4  おそろいにはならなかったけれど 投稿日:2009/03/23
たかくんママさん 30代・ママ・広島県  女の子9歳、男の子6歳
さくらいろのランドセル
さくらいろのランドセル 作: さえぐさ ひろこ
絵: いしい つとむ

出版社: 教育画劇
ランドセルといえば、昔は、男が黒で、女は赤と当たり前のように決まっていましたが、今は、ほんといろんな色がありますよね。
そして、表紙には、さくら色のランドセルを背負ったかわいらいい女の子が2人。
双子かな、と思ったら、この2人、仲良しの友達でした。
だから、さくら色のおそろいのランドセルにしようねって約束したのに...

結局はね、2人ともさくらい色のランドセルにはならなかった。
でも、さくら色にならなかったことで、2人とも相手に悪いなって思って...
一生懸命考えるんだよね。悪いな、悪いなって。
そのへんが、とても子どもらしくて、かわいらしい。
さくら咲く時期に、そして新1年生のお子さんに。
一緒に春を楽しみたい絵本です。
参考になりました。 0人

★5  毛のふしぎ 投稿日:2009/03/20
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
けけけのけ
けけけのけ 作・絵: やぎゅう げんいちろう
出版社: 福音館書店
かがくのともはあまりにも身近にありすぎて
疑問に思わなかったようなことが
実はすごく神秘に満ちているっていうことに
気づかせてくれる目からウロコ本ですよね。
このお話もモチロンそうです。
髪の毛をはじめ、身体に生えている毛がどんなに重要なのか
やぎゅうさん独特のユニークさを交えて楽しみながら
子どもの中に沁み込んで行ってるような気がします^^
毛によって男女の身体の違いを表わした性教育のような部分もあり
こういうことってなかなか子どもに教えてあげられないので
サラっと触れていてくれて 助かりました(^m^)
“おまえもあんしんしてはげなさい”っていうフレーズが娘には面白かったようで爆笑していました。
参考になりました。 0人

★5  結構長文ですよ 投稿日:2009/03/20
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳
海のおばけオーリー
海のおばけオーリー 作・絵: マリー・ホール・エッツ
訳: 石井 桃子

出版社: 岩波書店
6歳の娘と読みました。娘は冒険ものの絵本は苦手なのですが(怖い場面が苦手)この絵本はドキドキするところもありますが怖くはなかったみたいで話に聞き入っていました。結構読み聞かせするには難しく、一ページに何個も漫画のようにマスがあるのでいちいちどこを読んでいるか指差ししながら読んであげました。そして結構長いお話なのですがドキドキ、ハラハラしながら読んだのであっという間に時間が過ぎた感じです。でも対象年齢は幼稚園年長から小学生ぐらいだと思います。
参考になりました。 0人

★5  非日常で生まれた不思議な友情 投稿日:2009/03/23
ぶっくり!さん 40代・ママ・東京都  男の子7歳
ゆらゆらばしのうえで
ゆらゆらばしのうえで 作: きむら ゆういち
絵: はた こうしろう

出版社: 福音館書店
普段追い、追われる関係の狐とウサギが、この日ばかりは、命をかけた運命共同体に。そんな中での初めてのコミュニケーション。
はらはら、ドキドキの連続の中で、無事助かった狐がもらす「おっと おれって こわかったあとは、おしっこするんだっけ」ということばで、息子はやっと緊張状態から解放されたようでした。
はたこうしろうさんの絵が、臨場感をさらに盛り上げています。
お気に入りの一冊です。
参考になりました。 0人

★5  表紙からして面白い! 投稿日:2009/03/19
のぽぽんぽんさん 30代・ママ・鳥取県  男の子6歳、男の子4歳
でんしゃえほん
でんしゃえほん 作・絵: 井上 洋介
出版社: ビリケン出版
井上洋介さんの絵で表紙からして面白そうと
子供たちと読みました。
靴の車輪や個室の電車などページをめくるたびに
大笑い。
上の子が特にはまり何回も読んで読んでと言い、
読んだ後にも一人で読んで見て笑ってました。
電車好きにはもちろんそうでない子、女の子でも
楽しめると思います。
子供たちは自分達で他の電車を想像しながら
笑ってました。
おすすめです。
参考になりました。 0人

★5  春になったら開けるもの??? 投稿日:2009/03/22
Yuayaさん 20代・ママ・石川県  男の子6歳、女の子3歳
春になったらあけてください
春になったらあけてください 作: 増井邦恵
絵: あべ まれこ

出版社: BL出版
懸賞のお話って珍しいですよね〜!
懸賞に当選し送られてきた品物。
中身は何かと一緒にワクワクしちゃいました^^

送られてきた缶には「春になったらあけてください」の紙。
春になったら開けるもの???
一体なんだろう???
全然想像がつきませんでした。

フルーツの缶詰、カニ缶・・・ついつい自分の食べたい物ばかり想像するのもおもしろいですね!
春を感じるタイミングもそれぞれ違うってのもまたおもしろい^^
缶の中身は確かに春を感じる、想像もつかない意外なものでした。
こんな懸賞の品って実際あるのかな???
あったら素敵だなぁ。

漢字がちょこちょこ使われていて、これから一年生になる息子には漢字に触れるいいきっかけになりました♪
参考になりました。 0人

★5  身近なくだもの 投稿日:2009/03/20
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
バナナのはなし
バナナのはなし 文: 伊沢 尚子
絵: 及川 賢治

出版社: 福音館書店
あまりにも身近な果物・バナナの不思議がいっぱいのこのお話。
大人の私が読んでもなーるほど!!
バナナの身についたスジのようなものはそんな働きがあったのか とか
バナナはどうやって増えるのか・・・なんて
とっても興味深いんです。
読んだあと爪楊枝を取り出して親子で遊んだことは言うまでもありません。
このお話は100%ORANGEの及川さんが手がけたものです。
裏表紙のイラストにも注目です^^
【事務局注:このレビューは、「バナナの はなし」かがくのとも 2009年4月号に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

★5  ママと先生と、散歩のお供に 投稿日:2009/03/20
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県  女の子6歳
さんぽみちははなばたけ
さんぽみちははなばたけ 作・絵: 広野 多珂子
出版社: 佼成出版社
まだ図鑑が読めない子、図鑑より物語本が好きな子、いかがですか。
散歩の途中で見られる、本当に身近な野草(雑草ともいう)が祖母と孫の会話で紹介されています。
「草にも名前があるの?」から始まって、どんな花が咲くのか薬草になるものがあるなど、わかりやすく分類されて季節が進みます。

これ一冊で散歩道の花が全部わかるわけではないけど、子供の興味を増進させるにはじゅうぶんな種類と写実的で大きくてわかりやすい絵です(うちの図鑑よりわかりやすい絵だった;;)
ママバッグに一冊忍ばせて、さぁさぁ散歩に行きましょう。
保育園のお散歩後に、みんなで読むのも良さそうですね。
参考になりました。 0人

★5  すごく好みのキャラクター 投稿日:2009/03/20
さえら♪さん 40代・ママ・大分県  女の子6歳
まくらのせんにん さんぽみちの巻
まくらのせんにん さんぽみちの巻 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 佼成出版社
かがくいさんの新刊は毎回楽しみに読んでいます。
でもこの絵本は書店で立ち読みして親子で惚れこんでしまった絵本です。
かがくいさんの描く世界はとってもユニークで愛らしいのですが
このまくらのせんにんは最たるものっていう感じがします。
お茶目でぐーたらでマシュマロに目がないまくらのせんにんと
せんにんを支えるしっかりモノのしきさん、かけさんという設定が何とも言えません。
困った人(もの)たちを温めて癒していくという癒し系キャラでもあるまくらのせんにんを娘も即座に気に入ってしまいすぐに購入。
●●のまき・・・っていうことはシリーズ化されるんですよねー
今後もまくらのせんにんから目が離せません。
参考になりました。 0人

★4  お花見の季節に 投稿日:2009/03/19
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳
おべんともって おはなみに
おべんともって おはなみに 作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店
ぜひぜひお花見の季節に読みたい絵本です。以前から我が家の本棚にあったのですがお花見の季節までとっておいた絵本なのです。ようやく読んだのですが非常にきっこがちいさいうりぼうたちの世話がうまいので感心しました。決してしからずうまいこと子どもの心を動かす!見習いたいところです。この絵本を読んだらお弁当を持ってお花見に行きたくなりますよ。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24771件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット