もうひとりのサンタの正体は…
|
投稿日:2008/12/15 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
|
もうひとりのサンタの正体に6歳の娘も8歳の息子も大喜び。意外な展開で子どもの心を惹きつけます。
この年は、サンタクロースも「かべぬけこうせん」というとびきりのプレゼントをもらい、子どもたちも二つプレゼントがもらえるという特別のクリスマス。
さらに、子どもたちの積年の悩みが一気に解消!?「壁抜け出来るからどこの家にも入れるのか」と妙に納得している様子でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろ絵本
|
投稿日:2008/12/15 |
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県 女の子6歳
|
おもちゃのような味わいの絵本。読み聞かせたり親子で一緒に楽しむよりは、子供同士でゲラゲラ笑ったり、一人で集中してページを繰ったり…といった趣のような気がします。
娘はいろいろ合わせて喜んでいました。
私は、言葉の組み合わせが楽しくて、ついいろいろ組み合わせてしまったかな。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こんなおもしろい昔話があったなんて・・・
|
投稿日:2008/12/15 |
おしるこさん 30代・ママ・香川県 男の子6歳
|
幼稚園の絵本の読み聞かせで、子どもたちこの本を読みました。
子どもたちのリアクションは最高でした。
「え〜っ!」と声を出したり、おどろいて絵をじっと見つめたり、
最後のオチでは大爆笑だったり、とても楽しんでいました。
「もう一度読んで。」とアンコールまで出ましたから。
私はこのお話を知りませんでした。
絵本の読み聞かせをするのに、
絵本ナビでいろいろ調べて注文したんですが本当によかった。
皆さんの高評価も納得の裏切らない一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
案外普通なのかも?
|
投稿日:2008/09/12 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
おばけと題名につくとおもしろいのかな?と思い、つい手に取ってしまいます。
読んだのが、ちょうど残暑厳しき折だったので、季節的にはぴったりでした。
おばけたちも、人間と同様に、普通の日常を楽しんでいる点が見ていて微笑ましく思います。おばけといっても、見た目だけで、案外普通なのかも?
一つ目小僧たちが、人間に怪しまれないように、めがねをかけて変装しているのがおもしろかったです。見た目には、三つ目に見えてしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
雪だるまが動き出す
|
投稿日:2008/12/15 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
|
「ミャア…ミャア…」
と何とも言えない悲しげな声が気になって、居ても立ってもいられなくなった雪だるまたちが動き始めました。
大声で鳴きながら、甘えるこねこのために奮闘する雪だるまがとっても優しいです。
優しさが前面に出せるっていいことですよね。いいことをすると雪だるまのようにいいことのお返しがあるんです。子どもは甘えているつもりでも、わがままだと思っていらいらしてしまう私…反省です。
冬におすすめの絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おじいちゃん向き
|
投稿日:2008/12/14 |
センニンさん 60代・じいじ・ばあば・千葉県
|
6歳孫娘。落語絵本シリーズで川端誠絵本がすっかりお馴染みに。
それと、どうやら私の読みを気に入ってくれたのか、「おじいちゃんに読んでもらうにはこういう絵本がいい」と持ってくるのがこの野菜忍者シリーズ。
「忍者にんにく丸」も楽しんでいますが、どちらかといえばこちらの方が、孫娘には舞台設定やギャグなど、分かりやすいみたいです。
ともあれ、絵本によっては、生意気にも「頭が痛くなる」などとほざくようになった孫娘。
勧善懲悪の笑劇風痛快時代劇(?)のこの絵本を、私が面白がって(力が入って)読んでやると、一緒になって気分が晴れるようで。いい笑顔になります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
事前に練習したほうがベストです
|
投稿日:2008/12/16 |
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県 女の子4歳
|
最近6歳の娘は紙芝居にはまってます。この紙芝居は図書館で借りてきたものですが借りてきてさっそく読みました。このちびぞうくんのは読み手が事前に練習しなくては難しいと思います。それはページを3分の2まで抜くとか半分抜くとか指示があるからです。私は事前に練習なしで読んだのでどこまで抜いたらよいのか分からずにあたふたしてしまいました。アニメではよく登場するちびぞうくんですがこのお話はちびぞうくんが初めてアンパンマンやみみせんせいとあうお話です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どんなお話を?
|
投稿日:2008/09/12 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
おばけとあるので読んでみることにしました。
おばけたちに本と共に連れて行かれたボー。おばけたちもお話好きだったのですね。
所々、絵だけのページがありましたが、読んだのが息子が早く寝たい日だったので、絵のページは、息子は見ずに飛ばしていました。
時間があれば、絵を見ながら、親子で語り合えたら楽しいかと思いました。
おばけたちはどんなお話を作ったのでしょうね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
1歳にも10歳にも価値ある絵本
|
投稿日:2008/12/15 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
|
表紙はパンダ、ほかの動物たちも見開きに大きく鮮やかに描かれているので、1歳の娘も喜んで見ています。しかし、ここに出てくる動物たちがみんな絶滅の危機に瀕している動物であることを知って読むと深く考えさせられる絵本です。
そういった点で、とても価値ある絵本だと思います。大人にもおすすめできると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
難易度高い??
|
投稿日:2008/12/15 |
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県 女の子6歳
|
2歳頃の娘と読んで、(娘が)けっこう見つけられなかった思い出があります。
先日やはり同じ年頃の甥っ子が夢中になっていたので、娘と再挑戦しました。
さすがに2歳時分より見つけられるようになったとはいえ、まだわからないページも。。。
『もりのかくれんぼう』や『森へ』もイケたくちなのに、本作のパターンには弱いのか。なかなかに難易度があり、年長さんでも楽しめました。
見つけ方がちょっと違うかくれんぼ絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
テッド最高
|
投稿日:2008/12/14 |
ラズベリーテッドさん 30代・ママ・大阪府 男の子6歳、女の子4歳、男の子2歳
|
何気なく手にした本でした。読んでみると、私が興奮するほどおもしろくって…。子供の心をもつ人にしか見えないテッドが「僕」といろんなことをしでかします。それがありえなくっておもしろくって。ページをめくる度に子供たちが「うわー」と叫び、私が「そら、アカンわ〜」と言います。それだけでもおもしろいのに、実はお父さんも昔テッドと友達だったことがわかります。どこか距離のあった親子がテッドと再会したことによって子供心を取り戻し、その距離を埋めるところがよかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子供の頃の気持ちにかえる本
|
投稿日:2008/12/16 |
ぷりこさん 30代・ママ・神奈川県 女の子6歳、男の子1歳
|
この本の1ねん1くみのくろさわくんは、学校帰りに寄り道して帰ってくる。一度家に帰ってからなら寄り道にならないのにねって思う主人公のぼく。このくろさわくんとぼくのやりとりがとっても面白い。
うちの6歳の子供も1年生でこの『ひみつ』というタイトルに惹かれて図書館で借りてきた。
うちの子も、くろさわくんに負けず劣らず、寄り道して帰ってくるので子供と重ね合わせながら読んじゃいました。
子供には子供の世界があって、子供を信じてあげないと秘密を作りたくなるんだなぁということが分かる本です。
この本を読むと、昔自分が小学校のころに思っていた気持ちや、大人になって忘れてしまった事を思い出させてくれます。
子供だけでなく、小学生のお子さんを持つパパママに読んでもらえたらきっと子供の気持ちに近づけるはずです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絵がかわいい
|
投稿日:2008/09/12 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
くまのがっこうシリーズを読むのは、これで2冊目です。トマトを一生懸命世
話するジッャキーの様子がかわいくて、微笑ましかったです。
トマトが成長する姿も見られるので、一緒に育てている気分になりました。息子がひまわりを育てている時、毎日夢中だったことを思い出しました。
絵がかわいいし、息子もとても興味深く見ていました。子どもが共感が持てる内容だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おにいちゃんぶりたい幼稚園児
|
投稿日:2008/12/15 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
|
シリーズがお気に入りで、10歳の兄までが読んでいます。
この3人組、昔の次男を思い出しました。自分ひとりでも手がかかる園児なのに、妹が入園してきたら心配で心配で仕方ない様子。教室を抜け出しては、泣いていないか様子を見たり、抱っこしていたりしていたそうです。
親の知らないところで、自分なりにお兄ちゃんになっていく子どもの成長が上手くかかれています。親にとってはシリーズを通して、自分の子どもの成長と重ねて実感できるのが楽しい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
健診って何をどうするの?
|
投稿日:2008/12/15 |
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県 女の子6歳
|
健診を嫌がる娘に読んでみました。
なんで「もしもし」するのか、先生は「もしもし」して何をしているのかを絵と一緒に説明することができました。
また嫌がってしようがない喉の検査も、どこを見ているのか、どうして舌を押されるのか、今後どうすればいいのかを説明することができ、ちょっぴり次の機会に期待。
なにをするのかわからないから恐い、という気持ちは解消できると思います。
健診前に親子で、園でも良さそうですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
若さは気持ちから
|
投稿日:2008/12/14 |
イザリウオさん 30代・ママ・群馬県 男の子8歳、男の子6歳
|
前から気になっていた絵本。
さっそく読んでみようとすると、二男が幼稚園で先生が読んでくれたと言うので、なおさら読むのが楽しみになりました。
98さいのおばあちゃんがねこと住んでいて、ねこはおばあちゃんと何でも一緒にしたいのに、おばあちゃんはおばあちゃんだからとうんといってくれません。
私はわりと何でも子供と一緒にするほうですが、正直言えば、やはり始めるときは(めんどくさいなあ)と思ったりしますが、一緒にやったほうが楽しいということがわかっているので、その気持ちをえいっと振り払います。
子供はおばあちゃんが急に5歳になるというのがおかしいみたい。
それに、ふたりのほのぼのとした関係が素敵ですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ついついむきになって読んでしまいました
|
投稿日:2008/12/16 |
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県 女の子4歳
|
年末からお正月にかけてぴったりの絵本です。
6歳の娘は早口言葉が大好きです。ねずみからいのししまでもちろん順番で出てきてそれにちなんだ早口言葉が出てくるのでおもしろいです。
すごくポピュラーな生麦生米から関西弁のチャウチャウまで楽しめます。私は関西出身なので犬のチャウチャウ ちゃうんちゃう?とかイントネーションはばっちりだとおもうのですが関西出身じゃない人には難しいかも。寝る前に何回も大声で娘と読んでしまいました。ついついむきになっちゃう絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
みもふたもない
|
投稿日:2008/09/12 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
みもふたもないというお話というのは、こういうお話をいうのではないのでしょうか?
昔話や名作のパロディ集なのですが、「みにくいあひるの子」は、白鳥にはならず、醜いあひるのままだったとは、夢も希望もないなあと思いました。
本の題名のチーズぼうやの元のお話は「ショウガパンぼうや」というらしいのですが、「おだんごぱん」とよく似ているなあと思いました。
ちょっと変わった昔話を好む方やパロデイ好きな方、ブラックユーモア好きな方ははまるのではないでしょうか。子どもには、本物のお話を読んでからでないと。このお話を本家本元と思ってほしくないですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
喜ぶ顔が見たいね
|
投稿日:2008/12/15 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
|
アナグマさんのお店で素敵なヨットを見つけたカワウソの男の子ボビー。ヨットを手に入れるために、交換できるいいものを考えます。
スタートは欲のためですが、ビーバーさんが喜んでくれるもの、なくならないでずっと楽しめるものを一生懸命考えます。受け取る人を考えながらプレゼントを選ぶ幸せが伝わってくる素敵な絵本でした。
もうすぐおばあちゃんの誕生日、いつもより心をこめて子どもたちと一緒にプレゼントを考えることができそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
冬の読み聞かせを堪能
|
投稿日:2008/12/15 |
てぃんくてぃんくさん 30代・ママ・奈良県 女の子6歳
|
再話ではなく小泉八雲作となっていたのと、伊勢英子さんの絵で読んでみました。
というものの、返却期限が迫っていくら誘っても「恐そうでイヤ」と読ませてくれず、とうとう一人で読もうとしていたところを音読してくれと言われて……のことでした。
そりゃもう熱読しましたとも(意地悪な母)
時々ムギューッと腕にしがみついたりしながら、雪女に魅了された様子。無言で聞き入っていました。
6歳には難しい言葉が多々あり、補足もしましたが、ここで説明したら雰囲気が壊れる!というところでは素通り。
絵から読み取れればいいのですが、ぼんやり描かれているので少し難しかったかもしれません。
雪女が結局男を殺せなかった心情もわからなかったようです。
それでも読後の補足で理解したようですし、「どうしよう、最後に読んでもらうんじゃなかった(恐い)」と寝付けずにいたり、冬の夜の読み聞かせを堪能しました。
賢治や南吉の話は絵本で多数出版されていますが、八雲なんかも子供へのお話に良いですね。楽しかったです。
ある程度言葉がわかる者にしたら、想像を邪魔しないこの挿絵は秀逸だと思います。妖しいほどに綺麗な、遠い世界が表現されていると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|