新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24765件見つかりました

★4  おばけが開腹手術 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
おばけ びょうきになる
おばけ びょうきになる 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
おばけが病気になって手術?って、ありえない感じがしますが、絵がとてもおもしろかったです。

特に、手術室で4人のおばけのお医者さんが覗きこんでいるところが笑えました。

おばけが開腹手術したら、中は見えるのでしょうか?

ユーモラスな設定と絵に惹き付けられました。
参考になりました。 0人

★4  温かな気持ちに 投稿日:2008/12/12
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子4歳
ありがとうサンタさん
ありがとうサンタさん 作: 内田 麟太郎
絵: かすや 昌宏

出版社: 女子パウロ会
クリスマス絵本です。
内田麟太郎さんの新刊絵本ということで読んだのですがなんかほんわか温かくなる絵本でした。
娘は夏休みぐらいからサンタさんに何のプレゼントもらおかな?と言って楽しみにクリスマスをしているのですがこの主人公の男の子はお父さんもお母さんも知らない。そのために盗みをして生活している。そんな子供も世の中にはいるんだよ!ということが娘にも理解できてよかったです。そしてそのような子供にも幸せが訪れてくれて読んでいて温かな気持ちになれました。
参考になりました。 1人

★4  何となくクスリ 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
こぶたがずんずん
こぶたがずんずん 作: 渡辺 一枝
絵: 長 新太

出版社: あすなろ書房
長新太の絵ということで選びました。

何があろうと猪突猛進なぶたくん。障害物があろうとも平気なんですね。
「こぶたなりゃこそ やっこらさのさ」という掛け声が勇ましく、そしてユーモラスに響きました。

何となくクスリとしてしまうお話だと思いました。
参考になりました。 0人

★5  ガッタンキー 投稿日:2008/12/12
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子4歳
ホネホネさんのおしょうがつ
ホネホネさんのおしょうがつ 作・絵: にしむら あつこ
出版社: 福音館書店
ホネホネさんは「こんにちは おてがみです」という絵本で初めてしったのですが娘はこの「こんにちは おてがみです」が大好きでそのお手紙を配達してくれるのがこの絵本で登場するホネホネさんだからいつのまにか好きになったようです。
 ホネホネさんは郵便やさん。いつもギコギコキーと自転車をこいでいるのですが今回は年賀状の配達のためリヤカーをつけているため「ガッタンキー」とこいでいます。この今までの「ギコギコキー」という音は何気ない音なんですが娘も私もホネホネさんといえばこの音だったので「ガッタンキー」は新鮮でした。
 お正月が楽しみになる絵本ですよ。
参考になりました。 0人

★4  摩訶不思議な世界 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
そらのおっぱい
そらのおっぱい 作: スズキ コージ
絵: 大畑 いくの

出版社: 農山漁村文化協会(農文協)
目ぼしい本がないなあと思う時、つい選んでしまうのがスズキコージの本。「そらのおっむぱい」なんてやはり摩訶不思議な世界かなと期待しました。

借りた時には、気がつかなかったのですが、スズキコージ作で、絵は違う方なのです。

空の上には、空のお母さんがいて子どもをたくさん育てています。

空の子どもを拾ってあげたお礼として、そらのおっぱいが降ってくるというのが、とても不思議でした。やっぱり摩訶不思議な世界です。

雨ではなくて、乳白色なのでしょうか?

スズキコージ自身も特徴的な絵を描くのに、どうしてこの本の絵は描かなかったのでしょう?スズキコージ自身の絵も見てみたかった気がします。
参考になりました。 0人

★4  ツッコミを入れたくなります 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
かいけつゾロリ(14) かいけつゾロリのきょうふのサッカー
かいけつゾロリ(14) かいけつゾロリのきょうふのサッカー 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
息子の好きなゾロリシリーズです。

最初に息子が一人で読み、更に私が息子に二度読んで聞かせ、更に自分でも何度も読んでいます。

サッカーのお話かと思ったら、トイレのはなこさんからお話が始まってしまいます。

おばけといえば、またまた妖怪学校の先生が登場です。妖怪学校ってゾロリシリーズに最多出場ではないでしょうか。

トイレのはなこさんに変身したノシシが、トイレの水とともに流されて、下水道から救い出される場面がかわいそうに思いました。あんな大きなノシシが流されるわけないのにと、ツッコミを入れたくなります。

やっぱりずるやいじわるはいけないんだなと思うお話で、また笑わせてもらいました。
参考になりました。 0人

★4  本をクルクル回して探して! 投稿日:2008/12/12
ぽてぽてぽてとさん 30代・ママ・兵庫県  女の子6歳、男の子3歳
もりのえほん
もりのえほん 作・絵: 安野 光雅
出版社: 福音館書店
私が子供の頃、幼稚園でもらった絵本です。
当時クラスの子全員がこの隠し絵に夢中になり、楽しかった思い出があり、同じ年頃になった娘にと図書館で借りてきました。
でも、下の子(3歳)でも遊べました^^

1ページ1ページめくる度に、沢山の動物・魔女・人などを見つけることができます。
下の子が初めに見つけようものなら、「ああ!もう!」と悔しそうな上の子(笑)
でも大丈夫♪まだまだ探して!他にもたくさんいるから^^

絵本を横にしたり、逆さにしたり…
「もうない?もう次に行っていい?」「あ!まだいた!」「あ!ここにも!」と次から次へと見つかって大興奮(笑)

大人も夢中になる絵本です^^
参考になりました。 0人

★4  ゾロリのお城 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう
かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
拾った宝くじが当たり、ゾロリの念願のお城が完成しました。

最初があまりにうまくいきすぎているので、きっと何かあるのだろうなと思いました。

それに、題名は「大かいじゅう」だし。

ゾロリが作ったお城はお菓子のお城でした。そのお城を大かいじゅうがねらっているというのでゾロリとイシシ、ノシシが慌てて食べてしまうのがおかしかったです。

ゾロリなら自分の発明品で何とかしそうなものですけれど。

ゾロリのお城はどうなったのでしょうか?

大かいじゅうと戦うお話かと思ったら、意外にもホロリとしたお話に持って行く展開に驚きました。
参考になりました。 0人

★4  待つこと 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
おはなしりょうりきょうしつ(8) こまったさんのコロッケ
おはなしりょうりきょうしつ(8) こまったさんのコロッケ 作: 寺村 輝夫
絵: 岡本 颯子

出版社: あかね書房
息子と寺村輝夫作品を読んでいます。

こまったわが口癖のこまったさん。今回はコロッケを作る羽目になります。

コロッケの作る手順で大切なことは、待つということなんですね。改めてコロッケの作り方の手順を見直してしまいました。

「こまったわ」と言っても、毎回いろいろなことができてしまうこまったさんはすごいですね。あとがきには、いろいろなコロッケのアイディアがあって、今晩の料理のお役に立ちそうです。子どもと一緒に作ってみても楽しいかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  懐かしい 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
きかんしゃやえもん
きかんしゃやえもん 作: 阿川 弘之
絵: 岡部 冬彦

出版社: 岩波書店
小学校の教科書に載っていたお話で、懐かしくて手にとりました。

高度成長期で、新しい物に古い物がとって代わられていくという時代性を感じます。

古くなってきた機関車のやえもん。自分ではまだまだ働けるつもりでいますが、新しい車が台頭してきます。

この本が書かれた当時より、今の方が新しくなっていくサイクルが早いのかもしれません。

やえもんは、結果として幸せな結末を迎えますが、こんな風にうまくいくばかりではいなんだろうなと思うと、物の一生にあわれを感じました。できうる限り物も大切に使いたいものだと思いました。
参考になりました。 0人

★4  アイスクリームの起源 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
王さまのアイスクリーム
王さまのアイスクリーム 作: フランセス・ステリット
絵: 土方 重巳
訳: 光吉 夏弥

出版社: 大日本図書
絵本や児童書で王さまが出てくると、大抵わがまま。

この本の王さまも、毎日違ったアイスクリームを食べたいと結構わがままだなと思いました。

読んでいると昔話風だし、どんな展開かと思ったら、アイスクリームの起源のお話だったのですね。

偶然の出来事が重なってアイスクリームってできたのかな?起源のお話はいろいろあるようですが、アイスクリームがとてもおいしそうでした。
参考になりました。 0人

★4  いたずらしたけど、名誉挽回!? 投稿日:2008/12/11
ぽてぽてぽてとさん 30代・ママ・兵庫県  女の子6歳、男の子3歳
おさるのジョージ とっきゅうにのる
おさるのジョージ とっきゅうにのる 原作: M.レイ H.A.レイ
訳: 渡辺 茂男

出版社: 岩波書店
今回、ジョージは駅の時刻表にいたずらをしてしまいます。
本人は手伝っているつもりなのですが、時刻表がめちゃめちゃになって、お客さんは困ってしまいます…。
このいたずらはダメでしょ〜と私は思ったのですが、意外にも娘はこのいたずらが面白かったといいました!
またいつものしりたがりの癖がでて、面白かったようです。

この大変ないたずらも、後にジョージが男の子を線路への転落から救ったことで、おとがめなしになりました。え〜?おとがめなしでいいの〜!?
たしかにジョージ、いいことしたんですけどね。
「おさるのジョージシリーズ」は、時々こうやって、ジョージのいたずらが過ぎても、あとの活躍で帳消しになることが多いですね(笑)
名誉挽回ってとこかしら!?

娘はこの後半のジョージの活躍するシーンも気に入っているようです^^
娘が楽しく読めたので、☆4つにしました。
参考になりました。 0人

★5  次の虫を当てるのに夢中 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
だれだか わかるかい?
だれだか わかるかい? 写真・文: 今森 光彦
出版社: 福音館書店
虫の正面から撮った写真を見て、どんな虫か当てます。

息子は内容よりも、次の虫を当てるのに夢中になっていました。

小学生に読み聞かせをしても盛り上るのではないでしょうか。

迫力あるアップ写真なので、私は少し怖い気もしたのですが、夏休み中に虫とりをした息子は、とても興味を示していました。

すぐにわかる虫もあり、わからない虫もありで、掲載順もなかなか考えられているなと思いました。
参考になりました。 0人

★4  もう少しパワフルでも 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
かいじゅう ぼく
かいじゅう ぼく 作・絵: ジョン・ウォレス
訳: かねはらみずひと

出版社: 主婦の友社
怪獣の着ぐるみをきた弟のティモシーが怪獣に。

特に意志の疎通がうまくいかないイヤイヤ期の子どもは、怪獣っぽいことありますね。

お姉ちゃんがお助けマンとして登場するのが微笑ましかったです。

ただ、弟がおとなしくなってしまうのが、ちょっと寂しかったような気がしました。

もう少しパワフルでもよかったのではないかな?って、実際家で大暴れされたら怒ってしまうと思いますが。
参考になりました。 0人

★5  知っているようで 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
落語絵本6 めぐろのさんま
落語絵本6 めぐろのさんま 作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス
落語絵本シリーズです。

知っているようで、なかなかオチまで知っているとは限らない落語。朝ドラマの「ちりとてちん」で随分お馴染みになりました。

下魚ということで、お殿様の口には入らないさんま。

お殿様は栄耀栄華を極めているようであっても、お毒見などで、冷めたお料理しか食べられないとは随分不自由なものだなと思いました。

だからこそ、お忍びで食べたさんまの味が忘れられないという気持ちが伝わってきました。

料理人が考え抜いた末の料理を食べるお殿様の顔がおもしろかったです。
参考になりました。 0人

★5  癒されました 投稿日:2008/12/11
マオルーンさん 30代・ママ・愛知県  女の子4歳
おやおや、おやさい
おやおや、おやさい 文: 石津 ちひろ
絵: 山村 浩二

出版社: 福音館書店
こどものともの年間配本表を見て「やったー!」と叫んでしまった絵本です。前作「くだものだもの」が娘に大好評でもちろん私も楽しめました。ことば遊びの絵本なんですが絵がとってもユーモラスなんです。たくさんの野菜がでてきます。大根や人参などは葉っぱもついてるし。みょうがやパプリカなどほんとたくさんの野菜がマラソンしてます。私はかぼちゃのぼっちゃんがかわにぼちゃん!したときは本当に笑いました。にんにくの手足も見てくださいね!ことば遊びの絵本なんですが癒されました。

【事務局注:このレビューは、「おやおや、おやさい」 こどものとも年少版 2009年月1号
に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

★4  愛嬌を感じました 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
イグアノドンですまいどあり
イグアノドンですまいどあり 作: 舟崎 克彦
絵: スズキ コージ

出版社: くもん出版
そばやのぼくの目の前に現れたのは、恐竜のイグアノドン。

頭に卵の殻を被っているので、大きな恐竜なのに愛嬌を感じました。

そばやの「おやこどん」とイグアノドンと丼つながりって、いかにもダジャレ的で笑えました。

絵がスズキコージで、表紙に迫力を感じたのですが、中身の絵は、黒と白と緑の3色使いで抑えられていて、イグアノドンにかわいしらさと親しみを感じました。
参考になりました。 0人

★5  親子で読んでほしい絵本 投稿日:2008/12/11
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県  男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
はなのすきなうし
はなのすきなうし 作: マンロー・リーフ
絵: ロバート・ローソン
訳: 光吉 夏弥

出版社: 岩波書店
 以前兄たちにしていた闘牛の話を覚えていたらしく、
「闘牛では、荒れ狂う牛に槍を指したりするよね。」
とお話の途中でも声をかけてきました。
 本当は穏やかに一人で過ごすことが大好きなのに、闘牛に連れて行かれてしまったフェルジナンドがどうなることかと心配で仕方ない様子でした。けれどフェルジナンドが幸せになり、満足できたようです。
 子どもにとっては楽しい絵本、母になって読み直した私にとっては、考えさせられる絵本でした。親子で読むには絶対お薦めの絵本です。
参考になりました。 0人

★5  動物たちがどんな風に踊るのか 投稿日:2008/09/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
おどります
おどります 作: 高畠 純
出版社: 絵本館
動物たちは踊らないと思いますが、踊らない動物が踊ったらどんな動きになるのか?という点がおもしろいと思います。

言葉は同じ言葉の繰り返しですが、動物たちがどんな風に踊るのかに注目しながらページをめくる楽しさがあります。

乳幼児から幅広く楽しめる内容なのではないかと思います。
参考になりました。 0人

★4  △だいすきサンカクスキー 投稿日:2008/12/11
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県  男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳
まほうつかい サンカクスキー
まほうつかい サンカクスキー 作・絵: つちやゆみ
出版社: 文溪堂
 本の題名を見て8歳の息子はピーンときたようで、はじめのページの
「まほうつかいの サンカクスキーは さんかくが だいすき。」
を見て、勝ち誇ったように喜んでいました。
「さよならさんかく、またきてさーんかく」
が、知っている
「さよならさんかく、またきてしかく」
と違っていたのがまた楽しかったようです。
 一見こわそうなサンカクスキーなのに、れみとのやりとりに心が和みます。ちょっと楽しい魔法使いの絵本でした。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24765件見つかりました


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット