新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24765件見つかりました

★4  ゴキブリって涙あるの? 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
かいぞくポケット(18) アイコのじゅもん
かいぞくポケット(18) アイコのじゅもん 作: 寺村 輝夫
出版社: あかね書房
息子が大好きなかいぞくポケットシリーズ。一話完結なので、図書館で見つけてはとびとびに読んでいます。

ポンが熱が高く体が緑色になるとう奇病で、薬もありません。

「ばらの花のあせとゴキブリのなみだを、ゾウの毛のしっぽにぬって なせさせなさい」と言われて、息子はすかさず「ゴキブリって涙あるの?」とツッコミを入れていました。

ロタコタロ女王が悪い人かと思っていたら、もっと悪い人がいたんですねえ。この展開は予想できませんでした。

絵がかわいくてほのぼのとした感じなので怖さを感じませんが、現実だったらとても怖いかもと思いました。
参考になりました。 0人

★5  知っていても笑ってしまう 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
しごとをとりかえただんなさん
しごとをとりかえただんなさん 作・絵: ウィリアム・ウィースナー
訳: あきのしょういちろう

出版社: 童話館出版
前に同じようなお話を読んだことがあります。

息子も覚えていたようでした。

おかみさんの仕事が楽だと思っただんなさん。仕事を取り替えます。

仕事って毎日の積み重ねですから、簡単そうに見えてもすぐにできるものではありませんよね。

一番の見所はなんといってもだんなさんが牛を屋根に乗せてしまうところでしはないでしょうか?

知っていても笑ってしまうし、人の仕事が楽だなんて言ってはいけないなと思います。
参考になりました。 0人

★4  とんでもなさすぎます! 投稿日:2008/11/20
うららさん 30代・ママ・栃木県  女の子6歳、女の子4歳
とんでもないおきゃくさま グリム童話
とんでもないおきゃくさま    グリム童話 作: グリム
絵: バーナデット・ワッツ
訳: ささき たづこ

出版社: 西村書店
バーナデットワッツの絵が好きで手にとりました。

繊細なタッチの絵にほんわりと色が乗せてあって童話の世界がとっても深く色づきます。

裏表紙の食器棚のディスプレイがとっても素敵。
お話なの中に出てくる宿屋の食堂にもたくさんの小さな動物たちが
手伝ったり料理したりしています。

お話は、雌鶏と雄鶏とアヒルとマチ針と縫い針が出会って・・・

雄鶏と雌鶏のやることがとんでもなさ過ぎて・・・ママ絶句。
子供達も「え〜〜〜〜〜〜!!悪いんだぁ〜」なんて

親子でワイワイいいながら読める楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

★4  まるくおさまってよかった 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
ぞうの しょうぼうし2 エルフ、がっこうへ いく
ぞうの しょうぼうし2 エルフ、がっこうへ いく 作・絵: ハルメン・ファン・ストラーテン
訳: 野坂 悦子

出版社: らんか社
図書館の新刊コーナーで見かけ1と2を両方借りてきました。

消防士だけれど、まだ大人のような活躍はできない小さなエルフが学校へ行くことになります。

大人たちは、エルフが消防士になるために学校へ入っていると思っているのに、実際にやっているのは関係ないことばかり。

大人の固定化した価値観を覆すためにエルフがとった行動とは?

学校へ行きたいエルフが、大人の無理解に心を痛めるところがかわいそうでした。

どうなるのか?と思ったのですが、まるくおさまってよかったなあと思いました。
参考になりました。 0人

★5  同じ世界で生きる者同士 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
みんなのベロニカ
みんなのベロニカ 作・絵: ロジャー・デュボアザン
訳: 神宮 輝夫

出版社: 童話館出版
ロジャー・デュボアザンの絵本が気になって読んでいます。

農園にやってきたカバのベロニカ。農園の動物たちはベロニカをよそもの扱いします。

引っ越したり、自国でない国へ行った時、偏見や差別を受けたりする時ってこんな感じなのかなと思います。

同じ動物、同じ世界で生きる者同士という視点に立てた時、仲良くなれるものなのかもしれません。とてもシンプルなことですが、実際は難しいということをわかりやすい形で教えてくれる内容だと思います。
参考になりました。 0人

★4  絵が素晴らしい 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
くまとやまねこ
くまとやまねこ 作: 湯本 香樹実
絵: 酒井 駒子

出版社: 河出書房新社
まず、絵が素晴らしいなと思いました。

くまが大事な友だちを失って現実を受け止めることができないところはずっとモノクロ。

くまがことりの死を受け入れたところから、モノクロの世界にピンクが入ってくるところが効果的で、くまの心情の変化が絵で理解できます。

大事な人を亡くした喪失感を埋めるのは難しいことだと思います。文章もぐっと凝縮した感じで、やまねこの演奏が今にも聞こえてきそうな感じがしました。

ただ、一つ引っかかってしまったのは、やまねこの言葉です。

くまに箱を見せてほしいと言われて一旦「いいけど」と答えるのですが、「くまくん、きみのもっているきれいな箱のなかをみせてくれたら、ぼくもみせてあげるよ」という言葉。

交換条件的なニュアンスがあって、私はどうしてもここが気になってしまいました。

黙読で読むと気になった箇所が、子どもに読んでいる時にはあまり気にならずに「あれ?」という感じでした。細かい部分に気をとられていて全体が見えていなかったのでしょうか?

ただ、息子はあまり興味を示しませんでした。
参考になりました。 0人

★4  憧れを原動力にして行動する女の子 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
ココの詩
ココの詩 作: 高楼 方子
絵: 千葉 史子

出版社: リブリオ出版
425ページもある長いお話なので、私一人で読みました。

最初息子が興味を示したので最初のみ読んでみたのですが、当たり前ですが、やはりまだ理解できないようでした。

人形だったココは子ども部屋のドアから出て行きます。

「あの向こうに何があるのだろう?」と好奇心に突き動かされるように動いていくココ。高楼方子の長編物には、憧れを原動力にして行動する女の子たちがよく出てきますが、ココもその一人かもしれません。

ココが知ってしまった名画の贋作のこと。それをどう解決するのか?目が離せない展開でした。

それと、少女として暮らすココがそのままの生活を送り続けていれるのかも気になりました。

あとがきを読むと作者が一年四ヶ月イタリアに滞在していたことがあり、そこから生まれたお話だとか。

「サン・ロマーノの戦い」という名画がモチーフになっているようです。

登場するネズミたちが魅力的でした。イタリアの街の中で、人間には知られずに暗躍するネコとネズミの世界があるという、もう一つの世界が感じられました。

でも、子どものお稽古を待っている合間に読んだので、話がつながりにくいところもあり、もう一度読んでみようと思っています。
参考になりました。 0人

★5  楽しく草抜き! 投稿日:2008/11/07
ゆろぽんさん 30代・ママ・兵庫県  男の子8歳、男の子6歳、男の子4歳
おおきなかぶ ロシアの昔話
おおきなかぶ ロシアの昔話 再話: A・トルストイ
訳: 内田 莉莎子
画: 佐藤 忠良

出版社: 福音館書店
学校の教科書にも載っていて
本読みの宿題で
暗記してしまっていました。
絵本も自分で楽しく読み、
下の兄弟もしらない間に暗記してしまっていて、
今は、カブをイメージして歌いながら
草抜きを楽しんでしています。
「うんとこしょ、どっこいしょ」という言葉は
坂道を登るときなど、しんどくて投げ出しそうになった時、
楽しくリズムにノリながら乗り越えてます。
是非読んでみてください。
参考になりました。 0人

★5  勉強にもなってしまうお話 投稿日:2008/07/10
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
1ねん1くみ1ばんでっかい!!
1ねん1くみ1ばんでっかい!! 作: 後藤 竜二
絵: 長谷川 知子

出版社: ポプラ社
1年生の息子が大好きなシリーズです。

お食事中に本を読むご家庭はあまりないと思いますが、食事中には勘弁願いたいという内容です。

学校のトイレでも平気でうんちをしてしまうくろさわくん。大きなのが出て、みんなに見せびらかします。この辺で息子はニヤニヤ。いかにもくろさわくんという行動ですね。

先生が流したうんちがどうこへ流れていくのか?ということで、その後を勉強に結びつけていくのはさすがだと思いました。

し尿処理についての説明が詳しくて、勉強にもなってしまうお話だと思います。
参考になりました。 0人

★5  4作目が早く出版されないかしら 投稿日:2008/07/09
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
へんしん ぶうたん! ぼくだけライオン
へんしん ぶうたん! ぼくだけライオン 作: 木村 裕一
絵: きたがわ めぐみ

出版社: ポプラ社
ぶたに育てられた草食ライオンぶうたん。外出する時には、ぶたのへんしスーツを着ているので、お友だちの動物には気付かれていません。

前作「ライオンマンたんじょう!」で、正義の味方のライオンマンになったぶうたん。このまま、ぶたの子として生きるのがぶうたんにとっていいことなのかな?と思っていました。

そして、新作が出たことを知り、息子より私の方が先が気になって読んでしまいました。

お友だちの動物がハイエナにさらわれ、ぶうたんがライオンマンに変身して助けるのですが…。

そこ終わればめでたしなのですが、そうはいかないのですよね。やっぱりライオンとしての定めは変えられないのかな?

3作目を読んだのはいいのですが、この後、ぶうたんはどうなるのでしょう?早くも続きが知りたくなりました。4作目が早く出版されないかしら。
参考になりました。 1人

★4  ロマンチック 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
レオくんなぞの花
レオくんなぞの花 作: 寺村 輝夫
出版社: (不明)
寺村輝夫のかいぞくポケットシリーズが好きな息子。

同じ作者のまほうつかいレオくんシリーズも併せて読んでいます。

1と2を先に読んだのですが、今回この7を読んでみて、レオくんがいたずらができるまでに大きくなったことに驚きました。

レオくんはいたずらしてケショおばさんを怒らせてしまい、その罪ほろぼしとしてお花をプレゼントするのですが、その秘密を読んで大人っぽいお話だなあと思いました。

おもしろ系のお話を期待しながら読んだら、ロマンチックなお話だったのが意外でした。

絵もふんだんに入っているし、分量的にもさほど多くないので、絵本から児童書の移行期のお子さんにはぴったりだと思います。
参考になりました。 0人

★5  美しい季節 投稿日:2008/11/19
愛しのちーこさん 30代・ママ・神奈川県  女の子9歳、男の子6歳
ハーニャの庭で
ハーニャの庭で 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
ハーニャという猫の視点から見た
季節の移り変わりを
美しい絵と日々忘れている言葉で綴られています。

こんなに季節って少しずづかわっているんだなあ
と、気付かされます。

子どもが絵を見て
テントウムシの小さな赤い点を見つけたり
ねずみがいた!と大喜びしながら
読みました。

自然が少なくなっている今、
親も子も癒されるとても素敵な絵本です。
是非、読んでみてください。
参考になりました。 1人

★5  家族で楽しめる 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
おかあさんのパンツ
おかあさんのパンツ 作: 山岡 ひかる
出版社: 絵本館
お話ボランティアで読む本を探していた時に見つけました。

私が選ぶポイントは赤ちゃんだけでなく、6歳の息子も楽しめることです。子どものパンツをお母さんが穿くと、ねずみがくまさんに。

お母さんの視点からすると、ちょっと恥ずかしいかも。

子どもはお母さんがネタになっていることだけでも楽しいみたいです。

子どもだけでなく、うちではお父さんにも受けていました。家族で楽しめるお話です。
参考になりました。 0人

★5  応援したくなりました 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
1ねん1くみ1ばんやるき
1ねん1くみ1ばんやるき 作: 後藤竜ニ
出版社: (不明)
息子が図書館に行くと探すのは、この1ねん1くみシリーズとかいぞくポケットシリーズです。

野球があまりできないのに、野球大会に出ると名乗りをあげたくろさわくん。クラスの中でもはみだしていますね。

今回、活躍したのはくろさわくんではなくて、女の子の水野さんでした。スポーツ万能な女の子なので、応援したくなりました。くろさわくんを言い負かしてしまうし、実力もあるので、こういう頼もしい女の子にはぜひ頑張ってほしいものです。

息子と共に一番受けたのは、くろさわくんのお尻のデッドボール。痛くてたまらないのでしようけれど、つい笑ってしまいました。

くろさわくん、とてもパワフルで迷惑なことも多いですけれど、憎めないキャラクターです。
参考になりました。 0人

★5  つかみはOK 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
いたいのいたいの とんでいけ!
いたいのいたいの とんでいけ! 作: 山岡 ひかる
出版社: 絵本館
「おかあさんのパンツ」がおもしろかったので、同じ作者のこの本も借りてみました。

子どもの時に誰もが聞く「いたいのいたいのとんでいけ!」。何でも繰り返しているうちに痛さが薄れてきますが、一体どこに痛みがいっているのか?わかりませんよね。その疑問がそのままお話になったかのようで楽しめました。

息子はページごとにどこへ痛みがいくのか?当てながら読んでいました。

お話会の導入部として、覚えていくと「つかみはOK」になりそうな本だと思いました。
参考になりました。 0人

★4  続きが気になります 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
レオくんうみのなかへ
レオくんうみのなかへ 作: 寺村 輝夫
出版社: (不明)
息子がシリーズ物で続けて読んでいるのが、このレオくんシリーズとかいぞくポケットシリーズで、いずれも寺村輝夫の作品です。

1と2と7を読んで、レオくんのいたずら好きに拍車がかかっていることを感じます。初めは赤ちゃんだったのにと、隣のおばさん的感覚で成長ぶりに驚いています。

レオくんがケショおばさんに叱られているのを見て、本当のお母さんである魔女がケショおばさんに魔法をかけてしまいました。

100番目の子どもということで、ケショおばさんに育てられることになったレオくん。お母さん魔女って、自分で育てもせずに、ちょっと調子が良いのでは?とお母さん魔女についつい批判的に読んでしまいました。

このお話の中に大きなエビが出てくるのですが、このエビはかいぞくポケットにも出てきたなあと、関連はないですが、思いました。

レオくんは叱られてもすっかりケショおばさんの子どもという感じですね。この先、魔女の元に帰ることはあるのかな?続きが気になります。
参考になりました。 0人

★5  パワフルくろさわくん 投稿日:2008/07/10
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
1ねん1くみ1ばんゆうき
1ねん1くみ1ばんゆうき 作: 後藤 竜二
絵: 長谷川 知子

出版社: ポプラ社
お父さんにドッジボールの特訓をされて逃げてきたぼく。くろわさくんは優しく家に呼んでくれます。

くろさわくん困った行動も多いですが、ぼくの一番の理解者みたいですね。

くろさわくんが「水戸黄門」のファンだということを初めて知りました。弱きを助け強くきをくじくという精神がくろさわくんの中にあるのかもしれませんね。

一年生が乱暴な四年生にどう立ち向っていくのか?後半部分にはドキドキしました。子どもたちの成長ぶりに感心しました。
参考になりました。 0人

★5  くろさわくんのパワフルさ 投稿日:2008/07/05
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
1ねん1くみ1ばんふしぎ?
1ねん1くみ1ばんふしぎ? 作: 後藤竜ニ
絵: 長谷川 知子

出版社: ポプラ社
息子が大好きな1ねん1くみシリーズ。

野生児くろさわくんのパワフルさにはいつも驚かれます。

今回も、くろさわくんが「はい」と答えるのはおかしいと言い出したため、子どもたちは勝手気ままな返事をしてしまいます。

その上、くろさわくん、工作の箱を忘れて教室を脱走?

思いのまま行動してしまうくろさわくんってすごいと思いつつ、この子についていくにはパワーがいるだろうなと思います。

くろさわくんを見守っている先生、ぼくたかやまくんの優しさがよかったです。
参考になりました。 0人

★5  はまる・はまりました 投稿日:2008/11/18
30ママさん 30代・ママ・愛知県  女の子・5歳
がたごと がたごと
がたごと がたごと 文: 内田 麟太郎
絵: 西村 繁男

出版社: 童心社
図書館で子どもが自分で選んできた絵本です。
選んだ当初は、この本の仕掛けはしらなかったようです。

でも・・・ページをめくっていくと
電車が駅に着くたびに降りてくる、乗客は
動物だったり、おばけだったり、何に変身したか
探し当てるのに親子でわいわい盛り上がりました。

さがしものの絵本大好きっこの娘のつぼに
ぴたりとはまったようです。
(この本買って欲しいといっていました)

絵が西村繁男さんが描かれたものですので、
「夜行列車」の進化系の本ともいえるのではないでしょうか?
参考になりました。 0人

★5  切なさがあります。 投稿日:2008/07/17
はなびやさん 40代・ママ・愛知県  男の子7歳
まじょのいのり
まじょのいのり 作: 中島 和子
絵: 秋里 信子

出版社: 金の星社
息子が「さいごまほう」「まじょのけっしん」「まじょのいのり」と3冊同時に借りてきました。

最後の魔法でベンチになってしまった魔女。ベンチになってしまったことに悔いはないけれど、馴染みになったもえちゃんとお話できないという切なさがあります。

姿を変えてみたものの相手に思いが通じないというのは、「人魚姫」に似た切なさですね。ベンチの近くに立っているくすの木が乱暴に切られてしまう魔女は何とかしたいと思うのですが、魔法が使えなくなった魔女には何もできません。

それでももえちゃんに何とか思いを伝えようと頑張ります。

もえちゃんと馴染みになればなるほどお話をしてみたいという気持ちが募っていく魔女。おあばあさん魔女であるだけに、その健気さ、優しさ、真面目さが伝わってきて、最後はいつもほろっとさせられます。

まだこの続きがあるようですので、今後の魔女ともえちゃんがどうなっていくか見守りたいと思いました。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24765件見つかりました


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット