新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24771件見つかりました

★4  ふたりのいっちゃん 投稿日:2020/01/03
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
だんだんやまのそりすべり
だんだんやまのそりすべり 作: あまん きみこ
絵: 西村 繁男

出版社: 福音館書店
そりすべりがちょっと怖くて、みんなと一緒に滑れない女の子のいっちゃん。
同じようにみんなに取り残されてしまった、こぎつねのいっちゃん。
仲間たちがわかってくれないその気持ちを、わかるのはいっちゃんどうしでしたね。
さりげなく思いやりと気づきを教えられました。
参考になりました。 0人

★4  みんな冬野菜? 投稿日:2020/01/01
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
ふゆやさいのふゆやすみ
ふゆやさいのふゆやすみ 作: 林 木林
絵: 柿田ゆかり

出版社: ひかりのくに
果物類は別として、こんなに冬の野菜があるのに驚きました。そんな登場キャラクターが、しょうもないダジャレで盛り上がり、楽しい冬遊びを塗り広げます。
年末年始の慌ただしいなか、ちょっと一息いれる時などに効果的な面白絵本のように思います。
参考になりました。 0人

★5  大きくなったら何になる? 投稿日:2019/12/31
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
おきゃくさんはいませんか?
おきゃくさんはいませんか? 作: 草谷 桂子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 大月書店
バスの運転手さんを夢みるこずえちゃん。
この絵本が出版されてから17年が過ぎました。
こずえちゃんはバスの運転手さんになったでしょうか。
バスやタクシー、大型トラックでも女性の運転手さんを見かける時代になりました。
男だからとか女だからとか、女のくせになどと、垣根を作っていた時代は終わったのです。
お母さんが家でパソコンで仕事をしているスタイルも、今では違和感がありません。
ジェンダーフリーという言葉も自然淘汰されてきたように思いました。
参考になりました。 1人

★4  知らないことがいっぱい 投稿日:2019/12/25
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
いつでもふたり
いつでもふたり 作: カレン・ウォーラス
絵: ロス・コリンズ
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
いろんな動物のオスとメスの不思議な関係が満載の絵本です。
それぞれに細かい解説が欲しいと思うのは、大人の感覚でしょうか。
子どもの知識欲を刺激するのには、とても効果があると思います。
ここから雑学博士が生まれるのか、動物博士が生まれるのか、子ども次第です。
参考になりました。 0人

★5  可愛い絵本です 投稿日:2019/12/21
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
ゆきのひのステラ
ゆきのひのステラ 作・絵: メアリー=ルイーズ・ゲイ
訳: 江國 香織

出版社: 光村教育図書
初めて雪景色を見たサムとステラの楽しい雪遊びの絵本です。
ステラのお姉さんぶりと、楽しい銀世界の風景がとても心地よく感じられました。
全ページに渡っての雪、雪、雪。
寒さに負けない、こののびのび感を、子どもたちと共有したいですね。
参考になりました。 0人

★4  学校へ行く道中での大冒険!みゆきトレーナーも日常の中にも楽し 投稿日:2019/12/31
ポケモントレーナーみゆきさん 20代・その他の方・愛知県  
ねずみのでんしゃ
ねずみのでんしゃ 作: 山下 明生
絵: いわむら かずお

出版社: ひさかたチャイルド
みゆきトレーナーです。
こちらの絵本はビデオにもなっており、よく見ていました。
日常の何気ないことを楽しそうにするねずみのお母さんの工夫が素敵な一冊です!

14匹のねずみの兄弟姉妹たちの賑やかな感じも素敵です♪
道中での母とヘビの戦いも見もの!!
襲いかかってくるヘビ。
絶体絶命の母と子どもたち。
その後の展開が面白いです!

学校へ行く楽しさや、日常の中にも面白い冒険が転がっていると思わせてくれる1冊です。

その影響もあってかどうかわからないのですが、みゆきトレーナー自身、学校へ行きたくないと思ったことは一度もないんです笑
毎日楽しく学校へ通ってました!

おすすめの1冊です♪
是非読んでみてください(^^)
参考になりました。 0人

★4  初めての学校で 投稿日:2019/12/23
hime59153さん 40代・ママ・三重県  男の子8歳
となりのせきのますだくん
となりのせきのますだくん 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
学校で隣の席、周りの席にどんな子が座るのかで、学校生活が随分違ってきますよね。
引っ込み思案の子だったら、ぐいぐい来る子は苦手だろうなぁ・・・

でも幼い子供だと、相手がどう思っているのかなどは、まだまだ感じ取れないことも多い。

そのことでぎくしゃくしている感じが、うまく出ているなぁと思いました。
参考になりました。 0人

★5  不安な気持ちに寄り添ってくれる 投稿日:2019/12/20
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
メイがはじめてがっこうへいくひ (imagination unlimited)
メイがはじめてがっこうへいくひ (imagination unlimited) 文・絵: ケイト・ベアビー
訳: 中井 貴惠

出版社: イマジネイション ・プラス
初めて学校へ行く日、めいちゃんはいろいろなことが心配で学校に行きたくありません。友達に嫌われたらどうしよう、1人だけ字がかけなかったらどうしよう、ママに会いたくなったどうしようと心配事がたくさん。
ママに無理やり学校に連れて行かれたものの、木の上でストライキ。するとそこには他の学校へ行きたくない子と学校にいきたくない先生まで!3人はどうしていきたくないかを話し合い一つ一つ解決していきました。

まだ新一年生になる子は自分の不安な気持ちをうまく伝えられません。この本はそんな気持ちに寄り添い、代弁してくれるのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

★3  幼稚園卒園を控えているこに 投稿日:2019/12/19
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
つないだてとて――卒園するあなたへママが贈る歌
つないだてとて――卒園するあなたへママが贈る歌 作: すとう あさえ
絵: たぶち あい

出版社: 佼成出版社
幼稚園の卒園を控えている娘に読みました。
もともと「つないだてとて」という本があってその歌詞をもとに作られた絵本です。なので、絵本で読み聞かせると少し寂しい感じがしてしまいました。エピソードも割とありきたりで。

卒園間近に読んだのにあまりグッとくるものはありませんでした。娘も淡々と聞いていて幼稚園のことを語ることはなかったんです。
参考になりました。 0人

★5  お化けが身近に感じられる 投稿日:2019/12/19
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
いちにちおばけ
いちにちおばけ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
最近お化けが怖い6歳の娘。怖い絵本は普段嫌がるのですが、この絵本に出てくるお化けたちは人間味溢れていたり、優しかったりして怖くなかったようで笑いながら聞いていました。
普段怖い怖いと騒いだらこのようにユーモアを交えて、大丈夫だよって言ってあげられたらよいなと思いました。
参考になりました。 1人

★4  幼稚園児には難しかった 投稿日:2019/12/19
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
いちにちぶんぼうぐ
いちにちぶんぼうぐ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
とても面白い内容の絵本でしたが、6歳の幼稚園児はコンパス、そろばん、メジャーなどの文房具に馴染みがなく、面白さが伝わりきりませんでした。
実際に各文房具がどのような働きをしているか知っている小学生であれば楽しめる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

★5  大好きなシリーズ 投稿日:2019/12/23
hime59153さん 40代・ママ・三重県  男の子8歳
くすのきだんちへおひっこし
くすのきだんちへおひっこし 作: 武鹿 悦子
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひかりのくに
息子も私も大好きなシリーズです。

くすのきだんちの住人が増えます。
鳥や動物達が住むくすのきだんちにやって来るのは・・・

ちょっと意外性のある住人ですが、管理人のもぐを始め、みんな温かく見守っています。
こんな風に寄り添い、見守りあい、助け合うことの出来る仲間がいるって素晴らしい。
読んでいる方にまで温かさが伝わる、素敵な作品です。
参考になりました。 0人

★5  ゲラゲラ笑います 投稿日:2019/12/18
なつ0705さん 40代・ママ・京都府  女の子6歳
じごくのそうべえ
じごくのそうべえ 作: 田島 征彦
出版社: 童心社
Eテレの「にほんごであそぼ」が大好きな娘。
元が落語ということもあって、ポンポンとテンポの良い言葉 にゲラゲラ。
閻魔大王の理不尽を軽快にひょいひょいっと躱す気持ちよさに大人も面白かったですが、元の桂米朝の方が大人は楽しめましたが、こんな風に読んだらもっと良いかなっと読み聞かせを楽しめる一冊です。
さらにウチは「おしり」「おなら」「うんち」が面白いお年頃なので完全にツボにはまりました。
出かけるにも持って言って、バスや電車の中で読んでとせがまれましたが、大人はちょっと読みづらい・・・。
参考になりました。 0人

★5  娘がクリスマスプレゼントにねだる 投稿日:2019/12/18
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
ぼくのトイレ
ぼくのトイレ 作: 鈴木 のりたけ
出版社: PHP研究所
子供ってちょっとした下ネタが大好きですよね。トイレとかおしりとかうんちとか。

この絵本を全ページ試し読みした時に娘が大層気に入り、クリスマスプレゼントはこの絵本が良いと言い出しました。

確かに細かくいろいろな面白い、ありえないトイレが描かれているので、試し読みだけではなく、紙面で読んだ本が読むたびに新たな発見があるかなと思い購入することにしました。

読んであげると「〇〇ちゃんはどのトイレに行ってみたい?このトイレに行ったらどうなるかな?」など親子で話しが弾みます。
参考になりました。 0人

★4  センダックらしいユーモア 投稿日:2019/12/17
ピンピンさん 70代以上・その他の方・千葉県  
とおいところへいきたいな
とおいところへいきたいな 作・絵: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
面白かったです。子どものやわらかい心が、さりげなく上手に描かれていて、独特の温かみのあるユーモアがあって。さすがにセンダックの作品だなって感じました。途中、どうなるのかなって、行き先のみえないところも、センダックっぽくてよかったです。
参考になりました。 0人

★4  文字は少ないけど・・・。 投稿日:2019/12/17
なつ0705さん 40代・ママ・京都府  女の子6歳
かようびのよる
かようびのよる 作・絵: デヴィッド・ウィーズナー
訳: 当麻 ゆか

出版社: 徳間書店
読む文章はとても少なく、絵の迫力で読ませる絵本でした。
出てくるカエルが一匹一匹ユーモラスな表情で楽しめますが、娘はあまりの迫力に圧倒されてしまい、
読み終わったあと「・・・・こわい。おそらとんできたらどうしよう〜」っと怯えていました。
「大丈夫!今日は火曜日の夜じゃないし!」
「カエルさんわからへんやん!!」っと。
ここまで子供が怖がるような迫力のある絵だったと思います。
話の内容はなかなかシュールでナンセンスでした。
子供向けというよりは大人の絵本かな?
参考になりました。 0人

★3  和式トイレのしつけ絵本 投稿日:2019/12/17
ピンピンさん 70代以上・その他の方・千葉県  
がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん
がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん 作: 村上 八千世
絵: せべ まさゆき

出版社: ほるぷ出版
和式のトイレの使い方を、詳しく、懇切丁寧に説明してくれている絵本です。小学校のトイレに行ったら、うんちが落ちていたり、トイレットペーパーが転がっていたりと、いろんなことがあります。本当は家庭で教えるのが当然なのにな…と思います。
参考になりました。 0人

★3  「すーべりだい」のほうが好き 投稿日:2019/12/17
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
ぶららんこ
ぶららんこ 作: 鈴木 のりたけ
出版社: PHP研究所
6歳の娘が「すーべりだい」が大好きなので、「ぶららんこ」と「すなばばば」も追加で購入しました。

娘はどれも同じぐらい好きなようですが、私は「ぶららんこ」は無理やり感を感じてしまい、「すーべりだい」や「すなばばば」のほうが好きです。

でも絵は綺麗だし爽快感はあります。最後のジョークも私的にはイマイチです。
参考になりました。 0人

★5  ロマンチックな初夢成就 投稿日:2019/12/14
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
紙芝居 ゆめみこぞう
紙芝居 ゆめみこぞう 脚本: 若林 一郎
絵: 藤田 勝治

出版社: 童心社
初夢長者とか、類話がある中で、裕福な初夢成就ではなく、なんとロマンチックな結末でしょう。
人の夢路を邪魔してはいけないとはいえ、なんとも気になる小僧さんの初夢です。
夢の中でのアドベンチャーに、うなされなかったかなと思いつつ、いい初夢が見られるように祈ります。
楽しい正月向けの紙芝居です。
参考になりました。 0人

★5  おもしろい! 投稿日:2019/12/12
おがめさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、女の子2歳
いちにちおもちゃ
いちにちおもちゃ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
このシリーズとってもおもしろいです!

6歳の娘に読んであげたらゲラゲラと笑っていました。

おもちゃになってみたらどんなに大変かが描かれているのですが、なってみた男の子の表情が良いんです!笑えます!

おもちゃも毎日いろいろ大変だから大切にして片付けをしなきゃとおもちゃへの愛を育むという絵本です。片付けられるようになるかはさておき、面白いです!
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24771件見つかりました


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット