話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

「ロックウッド徐霊探偵局」

  • Line

このシリーズの最新刊

ロックウッド除霊探偵局(2) 人骨鏡の謎 下

  • 児童書

著:ジョナサン・ストラウド  訳:金原 瑞人 松山 美保 出版社:小学館  ISBN:9784092906075

税込価格: ¥1,540

満足度100%のエンタテインメント

墓から盗まれた鏡は、見た者の命を奪うという恐ろしい<人骨鏡>だった。ロックウッドたちは、ライバル探偵社を出し抜こうと、鏡の行方とその謎を追う。ガラスびんの〈頭蓋骨の霊〉がその秘密を知っているのか?

 ロックウッド、ルーシー、ジョージの三人は、ビッカースタッフがかつて住んでいた家に行き、〈頭蓋骨の霊〉が言った通りの場所で、ある文書を見つける。そこには「人骨鏡の作り方」が図解されているようだった。この「人骨鏡」に真実に導く鍵が隠されているに違いないとにらんだ三人は、夜になると、フィッテス社にある黒図書館にしのびこみ、調べ物を始めた。人骨鏡は物を映す鏡ではなく、死後の世界が見える窓のようなものらしい。さらに、人骨鏡は、見たものの命を奪ってしまうという恐ろしい鏡だ。
 ビッカースタッフの墓から盗まれた鏡は、人骨鏡だったのだ。そんなとき、浮浪者のフローから人骨鏡が、極秘オークションにかけられるという情報を得る。早くしないと、人骨鏡を、また闇の中に見失ってしまう。
 極秘オークションが開かれる晩、人骨鏡を奪い返すことを計画する。窓から忍びこんだロックウッドとルーシーは、無事に人骨鏡を取り戻し、その謎を解明することができるのか?

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

4件見つかりました

  • ロックウッド除霊探偵局(2) 人骨鏡の謎 上
  • ロックウッド除霊探偵局(2) 人骨鏡の謎 下
  • ロックウッド除霊探偵局 霊を呼ぶペンダント 下
  • ロックウッド除霊探偵局 霊を呼ぶペンダント 上

4件見つかりました


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット