話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

「ビッグコロタン ドラえもん社会ワールド」

  • Line

このシリーズの最新刊

ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし

著・絵:藤子・F・不二雄 出版社:小学館  ISBN:9784092591721

税込価格: ¥935

ドラえもんを読んで世界の地理を学ぼう!

2020年夏の東京オリンピックでは世界各国の選手や観光客が日本を訪問。「世界の地理とくらし」は子ども達が世界の地理や、文化、暮らしをわかりやすく学習できるように構成されています。
世界の6つの大陸を、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニアと南極大陸に分け、それぞれに関連したまんがを導入として、各国の地理的な特色や文化について解説します。

【編集担当からのおすすめ情報】
「世界の地理とくらし」は通常のドラえもん社会ワールドより32ページボリュームアップ。「ゆうれい城へ引っ越し」や「ガンファイターのび太」などの名作も掲載しています。まんがも解説も読み応えたっぷりの一冊です。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

11件見つかりました

  • ドラえもん社会ワールド 日本の地理とくらし
  • ドラえもん社会ワールド 地図のひみつ
  • ドラえもん社会ワールド お金のひみつ
  • ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし
  • ドラえもん社会ワールド 情報に強くなろう
  • ドラえもん社会ワールド ー日本と国際社会ー
  • ドラえもん社会ワールド -政治のしくみ-
  • ドラえもん社会ワールド なぜ?どうして? 日本の歴史
  • ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる
  • ドラえもん社会ワールド 憲法って何だろう
  • ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ

11件見つかりました


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット