ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
- 学べる
- 役立つ
絵本紹介
2023.06.26
きっとみんなが好きになる、ここがわたしの素敵なおうち。毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介する絵本は、『とってもすてきなおうちです』。表紙には、どこかをじっと見つめるねこさんの姿。いったいどんなお話なのでしょう?
NEXTプラチナブックとは…?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
そして、毎月発売される新作絵本の中からも、注目作品を選びたい! そんな方におすすめするのが「NEXTプラチナブック」です。3か月に一度選書会議を行い、「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。
みどころ
「じまんの わがやへ ようこそ。」
こんなに広くて、お部屋の数もたっぷりあって。夏はひんやり、冬はぼかぽか。時々ひっくり返されるのが困るけど、どうってことはありませんよ。自分のおうちを自慢しているのは、ありさんです。
「あーら、いらっしゃい。」
今度はちょうちょさんのおうち。つやつやまあるい、とっても素敵なおうち。その隣のくもさんのおうちは、美しくて、えさもたっぷり。春になるとやってくるのは、つばめさん。古くて味わいのあるおうちに毎年帰ってきます。そのつばめさんにちょっかいを出してくるのは……。
かわいいだけじゃなくて、ぜーんぶ丸ごと食べれるおうち。確かにそれは魅力的……。
このおうちのあちこちにある、はちみつ色の日向がお気に入り。やっかいなのは、ちょっぴりしつこい召しつかい!?
暖かな春の日差しに包まれて、ほんのり淡い色彩で描かれる生きものたち。お互いにちょっとずつ迷惑をかけあいながらも、みんながそれぞれ気持ちよく暮らしているのは、自慢のわが家。なんたって、おひさまきらきら、風がそよそよ、土はしっとり、居心地のいい一軒家の素敵なお庭ですからね。きっとみんなも好きになるはずですよ。
なかがわちひろさんの軽やかな語りと、ふんわり優しい高橋和枝さんの絵から生まれた小さな世界、その魅力的なこと。ああ、私も一緒にうとうとごろごろしたいな。
みんなで一緒に
庭に住む生きもたちのおうち。普段そんなに気にもとめていなかったはずなのに、それぞれの視点から語られると、なんだかうらやましくなってくるから不思議。広くて部屋の数もたっぷりあるありのおうち、お隣にカフェもあるちょうちょのおうち、ダイヤモンドのくびかざりのようなクモのおうち。「居心地がいいから、ここに住んでいるのね」、みんなで一緒に暮らしている気持ちになれるのです。
この書籍を作った人
1958年生まれ。東京藝術大学卒業。子どもの本を中心に翻訳家として活躍するとともに作家・画家として絵本や童話作品を数多く手がけている。『どうぶつがすき』(あすなろ書房)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『天使のかいかた』(理論社)で日本絵本賞読者賞、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(偕成社)で野間児童文芸賞を受賞。翻訳作品に『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)『ちいさなあなたへ』(主婦の友社)『せかいでいちばんつよい国』(光村教育図書)など、絵本や童話に『のはらひめ』(徳間書店)『めいちゃんの500円玉』『ハンカチともだち』(ともにアリス館)『すてきなひとりぼっち』(のら書店)「おたすけこびと」シリーズ(徳間書店)「プリンちゃん」シリーズ(理論社)「まほろ姫」シリーズ(偕成社)など。そのほかに『おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法』(理論社)、カモを育てた体験をもとにした『カモのきょうだい クリとゴマ』(アリス館)がある。
この書籍を作った人
1971年神奈川県生まれ。教育学部の美術科で日本画を学び、文具デザインの仕事を経て、書籍の挿画や絵本創作に携わる。著書に『くまくまちゃん』(ポプラ社)、『りすでんわ』(白泉社)、『くまのこのとしこし』『トコトコバス』(講談社)、『あめのひのくまちゃん』(アリス館)、『あら、そんなの!』(偕成社)など。絵を手がけた本に『あ、あ!』(ねこしおり・文/偕成社)、『月夜とめがね』(小川未明・作/あすなろ書房)などがある。
磯崎 園子(いそざき そのこ)
絵本情報サイト「絵本ナビ」編集長。著書に『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』(ほるぷ出版)、『ママの心に寄りそう絵本たち』(自由国民社)、監修に『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』(玄光社)がある。