うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
- かわいい
- 盛り上がる
「あっ、おちば!」。森の中で見つけたのは一枚の赤い落ち葉。そこで男の子は、もっとたくさんの葉っぱを集めて……。毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介するのは、『おちば』。おーなり由子さんとはたこうしろうさんのコンビによる、秋を全身で味わえる絵本。どんな内容なのでしょう?
NEXTプラチナブックとは…?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
そして、毎月発売される新作絵本の中からも、注目作品を選びたい! そんな方におすすめするのが「NEXTプラチナブック」です。3か月に一度選書会議を行い、「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。
みどころ
森の道は葉っぱだらけ。歩くたびに足元でしゃくしゃく音がする。頭の上からはざあざあ風の音。
「あっ! おちば!」
木々が鮮やかに色づく森の中で、ぼくがつかまえたのは赤い葉っぱ。落ち葉をもっと集めて集めて、みんなかかえて「それっ!」。 赤や黄色、うす茶色にオレンジ、黄緑、紫。青空いっぱいに色がひかって飛んでいく。今度はさっきよりもっとたくさん……。
絵本を開けば、すぐ目の前に広がるこの景色!
耳に気持ちよく、目で見てうっとり。まるごと一冊使って秋の自然の美しさと楽しさを味わえる絵本をつくってくれたのは、おーなり由子さんとはたこうしろさんの黄金コンビ。
落ち葉から聞こえてくるのは、どんな音?
「かさこそ、ぱり、ざく、こそそ、がさっ……」
その軽さ、触った時の感触、抱えた時のあたたかさ。それぞれのページから、様々な感覚が伝わってきます。
たくさん集めた落ち葉を手にかかえ、走って体ごと飛び込む。
「ざっふぁーーん!」
落ち葉ははじけて飛んでいき、すなとおひさまのにおいを放ち、耳もとでかさかさ、くすくす笑う。空を見上げれば、青い空を背景に大合唱。
なんて豊かな体験なのでしょう。読んでいるだけなのに、まるで自分のまわりに涼しい風が吹いてくるよう。すぐにでも外に駆け出し、「ぼく」の遊びをすべて真似したくなるのは子どもたち。そんなまぶしい姿を眺めて嬉しくなってしまうのは私たち大人の方かもしれませんね。
落ち葉の季節を味わい、楽しみ尽くすこと
ひらひらと舞い落ちてくる葉っぱ、黄金の絨毯のように地面を覆いつくす葉っぱ、陽の光を浴びて透き通る葉っぱ、突風に吹きあがる葉っぱ、体を包み込んでくれる葉っぱ、持ち帰りたくなる宝物のような葉っぱ……。この絵本の中に登場する葉っぱ達はいったいどれだけの表情を見せてくれているのでしょう。そして葉っぱの上を歩き、つかまえ、空に飛ばし、たくさん集め、ジャンプするのは男の子。存分に味わい、楽しみ尽くしているのです。この先迎える落ち葉の季節の中で、きっと何度も思い出すことでしょう。絵本が教えてくれることは、思っているよりもずっと広く大きく、深いのでしょうね。
この書籍を作った人
1965年生まれ。絵本作家、漫画家。おもな著書に『ひらがな暦』『幸福な質問』『モーラとわたし』(以上新潮社)『ことばのかたち』(講談社)『てのひら童話1〜3』(角川書店)『天使のみつけかた』『ラブレター』(大和書房)『だんだんおかあさんになっていく』(PHP)『あかちゃんがわらうから』(ブロンズ新社)など。翻訳の仕事に『たいせつな あなたへ あなたが うまれるまでのこと』『おにいちゃんといもうと』『ごはんのじかん』などがある。
この書籍を作った人
兵庫県に生まれる。絵本作家、イラストレーター。絵本に「ショコラちゃん」シリーズ(講談社)、『ゆらゆらばしのうえで』『ことりのゆうびんやさん』(以上福音館書店)、『なつのいちにち』(偕成社)、『むしとりにいこうよ』『みちくさしようよ』(ほるぷ出版)『雪のかえりみち』(岩崎書店)、『はるにあえたよ』「クーとマーのおぼえるえほん」シリーズ(ポプラ社)、『ぼくはうちゅうじん』(アリス館)、『はじめてずかん どうぶつ(1)(2)』(コクヨS&T)、童話の絵に『きかせたがりやの魔女』『あしたあさってしあさって』などの作品がある。
磯崎 園子(いそざき そのこ)
絵本情報サイト「絵本ナビ」編集長。著書に『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』(ほるぷ出版)、『ママの心に寄りそう絵本たち』(自由国民社)、監修に『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』(玄光社)がある。