話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
上野 千鶴子(うえのちづこ)

上野 千鶴子(うえのちづこ)

1948年富山県生まれ。社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN https://wan.or.jp/)理事長。専門は女性学、ジェンダー研究。この分野のパイオニアであり、指導的な理論家のひとり。高齢者の介護とケアも研究テーマとしている。1994年、『近代家族の成立と終焉』でサントリー学芸賞、2011年度、朝日賞受賞。2019年、フィンランド共和国からHan Honours受賞(長年の男女平等への貢献に対する感謝状)。著書多数。

お気に入りの作家に追加する

上野 千鶴子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

27件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • エメリン・パンクハースト
  • シンデレ王子の物語
  • 世界に生きる子どもたち 男の子でもできること みんなの未来とねがい
  • 史上最悪の介護保険改定?!
  • おひとりさまの逆襲 「物わかりのよい老人」になんかならない
  • ケアのカリスマたち 看取りを支えるプロフェッショナル
  • ひとりの午後に
  • 女たちのサバイバル作戦
  • 最期まで在宅おひとりさまで機嫌よく
  • 戦争と性暴力の比較史へ向けて
  • まだまだ 身の下相談にお答えします
  • NHK出版 学びのきほん フェミニズムがひらいた道
  • スカートの下の劇場 ひとはどうしてパンティにこだわるのか
  • 最後の講義 完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ安心して弱者になれる社会をつくりたい
  • ボーヴォワール『老い』 2021年7月
  • しがらみを捨ててこれからを楽しむ 人生のやめどき
  • 情報生産者になる
  • 上野千鶴子がもっと文学を社会学する
  • 在宅ひとり死のススメ
  • 女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!
  • あなたの会社、その働き方は幸せですか?
  • 定点観測 新型コロナウイルスと日本社会 2020年前半 忘却させない。風化させない。
  • 近代家族の成立と終焉 新版
  • 介護保険が危ない!
  • 文庫 おひとりさまの最期

27件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

上野千鶴子さんの作品のみんなの声


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット