話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

エレナ・オドリオゾーラ(えれなおどりおぞーら)
写真提供:JBBY

エレナ・オドリオゾーラ(えれなおどりおぞーら)

1967年、スペイン、ドノスティア=サン・セバスティアンに生まれる。祖父、父親ともに画家。美術とインテリアデザインうぃ学び、8年ほど広告関連の会社に勤める。その後、絵本画家となり、多くの作品を発表。『おはなしのもうふ』『超じいちゃん』『ハンタイおばけ』(すべて光村教育図書)などがある。2006年、『あくびばかりしていたおひめさま』(光村教育図書)でスペインイラストレーション賞の優秀賞を受賞。

お気に入りの作家に追加する

エレナ・オドリオゾーラさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • アリアドネの糸
  • あくびばかりしていたおひめさま
  • 天のおくりもの
  • おはなしのもうふ
  • 超じいちゃん
  • ハンタイおばけ

6件見つかりました

エレナ・オドリオゾーラさんの作品のみんなの声

  • 気持ちの糸

    父親にしかられて家を飛び出したアリアドネの手にしていたものは、あやつり人形の糸でした。 父親にとってとても大切なものに違いありません。 同時に人形をあやつる糸に、どこか操られているようなアリアドネ・・・続きを読む

  • 面白い!

    マドリンが大好きなシワシワ・ヨレヨレの93歳のおじいちゃんのお話です。 マドリンが作った元気になる特製ジュースをおじいちゃんに飲ませたところ、翌朝からおじいちゃんは元気いっぱいになります。 奇・・・続きを読む

  • 反対にするのに頭を使う

    ハンタイになって困るので、ハンタイの反対のことを言う…これって結構頭を使いますよね。ドラえもんの道具で、言ったことと反対のことが起きる、というものがあって、ドラえもんが未来に帰ったのに、のび太くんが「・・・続きを読む

  • ハンタイということは・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ある日、ネイトが目を覚ますと、天井からハンタイおばけが見下ろしていました。その時から、ネイトのまわりは何もかもハンタイになってしまいます。そこでネイトが考えたのは…。 ハンタイということはつまりどう・・・続きを読む

  • ひねくれた気持ちが出てくるお年頃に

    おしゃれな表紙のイラストに惹かれ、手に取りました。 ある日突然、ネイトのところに「ハンタイおばけ」がやってきます。やることが全部反対になってしまって困ったネイト。そうなってほしくないことを言ってみよ・・・続きを読む


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット