スピーキングの指導とその評価は?
「コミュニケーション重視」の英語教育が叫ばれてから、教育現場では「2分間フリートーキング」や「スピーチ」、「Show & Tell」、「ディベート」そして「プレゼンテーション」など、英語を話すことに重点が置かれた様々な実践が行われています。
また「スピーキングテスト」を行い、「話す」力を測定する中学も増えています。折しも昨年は大学共通入試英語4技能民間試験が見送りになるなど、話す力の測定の難しさが議論されました。 しかし東京都では2021年度の都立高校入試から、民間試験を活用したスピーキングテストを実施する予定です。
果たして公平な測定は可能なのでしょうか。今特集では長年大学でその研究・実践をしている羽藤由美教授(京都工芸繊維大学)からスピーキングの評価の難しさやその指導のあり方等について、また現場からはスピーキング指導の実際について紹介します。
|