ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
この本読んで!2020年冬 77号

この本読んで!2020年冬 77号


出版社: 出版文化産業振興財団(JPIC)(発売:メディアパル)

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年12月03日
ISBN: 9784802154512

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

表紙:はらぺこめがねさん

特集1:「五感で感じる しあわせ絵本」
見るしあわせ、聞くしあわせ、食べるしあわせなど、五感にうったえてくるような絵本を
集めました。その絵本を開くだけでしあわせな気持ちになれます。

特集2:「子どもがきっと夢中になる 児童文庫シリーズ」
絵本から読みものへ、そして物語の世界へとつながっていく読書の旅。各児童出版社おす
すめの児童文庫を紹介。児童文学作家のひこ・田中さんによる「子どもが本好きになる」
コツも。

絵本作家さんのインタビュー「こんにちは!絵本作家さん」には、はらぺこめがねさんが
登場! おいしそうな絵本をたくさん作っていらっしゃるはらぺこめがねさんに、絵本の
こと、料理のこと、たくさんお話を伺いました。

好評連載:「子どもたちの未来とSDGs絵本」
いろいろなテーマを描いた作品があるからこそ、絵本から多様な世界を知ることができま
す。絵本を、未来を考えるきっかけに。

そのほか、「新刊絵本100冊」や童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムは、オ
ールカラーで表紙も掲載しています。巻頭エッセイ・長谷川義史さん「絵本作家のブルー
ス」は毎回、捧腹絶倒。前号から始まった「保育者のたまごたちと絵本」のほか、中川李
枝子さん、中島京子さん、藤田浩子さん、「発達障碍と絵本」、松岡享子さんのコメント
もある「つなぐ つながる 子ども文庫」も好評連載中! 巻末付録に、おはなし会に役立
つ季節の絵本カレンダーも付いています。

この本読んで!2020年冬 77号

この本読んで!2020年冬 77号

この本読んで!2020年冬 77号

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

この本読んで!2020年冬 77号

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット