話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おとなの楽習2 日本史のおさらい

おとなの楽習2 日本史のおさらい

  • 絵本
作: 山田淳一
絵: ささめや ゆき
出版社: 自由国民社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「おとなの楽習2 日本史のおさらい」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年06月
ISBN: 9784426103668

四六 判 / 192 ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「おとなの楽習」シリーズ創刊! 大人のための新しい教科書シリーズ。中学レベルをさらりとおさらいしませんか?
日本史は、暗記するだけの科目だと思っていませんでしたか?

ベストレビュー

子供と歴史の話ができました

 うちの子はいま中学で歴史を習っていますが、以前からあまり歴史が好きではないみたいでした。塾に行かせてもどうしても歴史に興味が持てない様子。それならと、親の私が先に勉強して一緒に話してみればどうだろうと考えてこの本を読んでみました。
 すると、少しずつですが、「平城京っていうのはね」とか「源平合戦ていうのは」と話をするうちに子供との歴史の話が弾むようになってきました。最近では、こどもが自分の参考書の他にこの本を読んでいたりすることもあります。
 この本は、親の私に歴史を思い出させてくれて、子供が歴史に興味を持つきっかけになってくれました。
(コンコンきつねさん 30代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

おとなの楽習2 日本史のおさらい

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット