「微分積分(微分と積分)」なんて、いったい誰が考えだしたんだ! と腹立たしく思ったことがある人もいるのではないでしょうか。微分積分は、中学高校で習う数学の中で、最もつまずきやすい単元の一つといわれています。
微分積分が誕生したのには、理由があります。16 ?17世紀のヨーロッパでは、大砲の弾を的に当てるために、砲弾の軌道の研究がさかんに行われました。山なりに進む砲弾の進行方向は、たえず変化していきます。そのため、変化のしかたを計算で求めることができる新しい数学≠ェ、どうしても必要だったのです。そして、その新しい数学≠つくることに挑戦し、微分積分を誕生させたのが、23歳の若者、アイザック・ニュートンです。
本書は、2019年2月に発売された、最強に面白い!!『微分積分』の、プレミアム版です。ニュートンがどのように微分積分を誕生させたのかをたどりながら、微分積分をゼロから学べる1冊です。最強に*ハ白い話題をたくさんそろえましたので、どなたでも楽しく読み進めることができます。ぜひご一読ください!
|