昭和57年1月1日初版
フレーベル館 発行
書店では扱われないなかった絵本かと思われます
1年通じて、保育園でとっていた
「キンダーおはなしえほん」の1月号です
このての1年通しての絵本は
かなり持っていたのですが
保育士辞めた時、息子が成長して・・・と
その時々で整理し
気に入ったものだけ悩みに悩んで厳選して
数冊本棚に入れていました
その中の1冊
1月のおはなし会の絵本を選んでいる時
久し振りに手に取り
やっぱり、いいなぁ〜と
こういう静かな絵本は
30年前!?の子ども達は
2歳児でも、真剣に聞いてました
文字も多いけど
よく聞いていたなぁ〜と思います
大好きな村上さんの絵で
お正月というか、冬の昔からの遊びものが
素敵に描かれています
「思いやる気持ち」にも、心温まるというか
小沢正氏のあとがきも
興味深く、おもしろいです
ハードカバーになっていないのでしょうから
これは、もしかしたら・・・お宝かもしれません
おはなし会で、読んでみたい作品です (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|