話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
性格類語辞典 ポジティブ編

性格類語辞典 ポジティブ編

著: アンジェラ・アッカーマン ベッカ・パグリッシ
訳: 滝本杏奈
出版社: フィルムアート社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年06月25日
ISBN: 9784845916016

270ページ

出版社からの紹介

シリーズ累計24万部突破!

爆発的ヒット『感情類語辞典』の「性格版」が登場!

優しさ、責任感、情熱……魅力にあふれ、成長しつづける「ポジティブ」キャラのすべて。

☆「ポジティブ編」「ネガティブ編」2冊同時刊行!!

小説家、脚本家、漫画家、演出家、俳優……そして「人間」そのものを見つめ直したい方、必携!


全く新しいオリジナリティを生み出すには、
まず引き出しを増やすこと。そういう意味では、
数多のヒントを与えてくれる一冊だ。
──朝井リョウ(小説家)

自作の「陽気なキャラ」にどうも違和感があるとき、
この辞典の条件をチェックしてみるといいだろう。
──飯間浩明(国語辞典編纂者、『三省堂国語辞典』編集委員)



何事にもあきらめず、困難に立ち向かうキャラクター。そんな魅力的で前向きな性格の登場人物を作り上げることが作家の仕事です。しかし、「誰からも好かれ、記憶に残るヒーロー」を作ることは、決して容易な作業ではありません。
たとえば、リアルな英雄を描くには、目標を達成させるためにポジティブな長所を与えると同時に、欠点についても描き出してこの人物を困らせることが必要です。
ひとえに「ポジティブなキャラクター」と言っても、多様な要素が重なり合うことで、説得力のある登場人物が作られるのです。

また、ポジティブな人物を鮮明に描くことで、ネガティブな人物をより輝かせることができます。

では、作家はどのようにしてポジティブなキャラクターに強度を持たせているのでしょうか? 単純な成功ストーリーだけに頼らず、性格心理に裏づけられたキャラクターを描くには、どうすればよいのでしょうか?

本書では、キャラクターが持ちうる「属性」のポジティブな面を列挙し、その要因、行動、態度、思考パターンなどを類語としてまとめています。1つの言葉を通じて、登場人物の性格がみるみる深まり、無限に連鎖していく発想と創作のヒントが生まれます。

読者が応援したくなるような、感情移入できる魅力的なキャラクターを生み出すために役立つ、あらゆる「表現者」のための類語辞典です。

◎『ポジティブ編』では、99項目の「ポジティブな属性」を取上げています。
◎イラスト:小山健

【『類語辞典』シリーズについて】
フィルムアート社の『類語辞典』シリーズはSNSを中心に爆発的に広まり、これまでの累計刷部数は24万部を超える大ヒットを記録しています。人間の喜怒哀楽を項目化し、それぞれの感情に由来する行動や反応を集めた『感情類語辞典[増補改訂版]』。あら…

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット