季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

保育で使える! 子どもたちが喜ぶ! なぞなぞ&ことばあそび

保育で使える! 子どもたちが喜ぶ! なぞなぞ&ことばあそび

著: 北島 尚志
出版社: ナツメ社

税込価格: ¥1,540

「保育で使える! 子どもたちが喜ぶ! なぞなぞ&ことばあそび」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年02月15日
ISBN: 9784816374982

208ページ

出版社からの紹介

保育の現場で役立つなぞなぞとことばあそびを掲載した一冊です。600問超えの大ボリュームになっており、園生活でのスキマ時間や活動の合間にぴったりの楽しい問題がいっぱいです。出題時のアレンジ例や豆知識も豊富に紹介しているので、なぞなぞからほかの活動へアイデアを広げることもできます。

■スキマ時間や導入あそびにぴったり!
活動と活動の合間や、保護者のお迎えを待っている時間など、園生活のちょっとしたスキマ時間にぴったりの楽しい問題がいっぱいです。食べ物や動物など子どもたちに親しみのあるテーマだけでなく、年間行事やだじゃれ、オノマトペをテーマにした問題まで幅広く掲載しています。

■すべてのなぞなぞに楽しいヒント付き!
これはちょっと難しいかも…?と感じる問題も大丈夫!知らないことにも興味を持って想像力を膨らませてくれるように、楽しいヒントで子どもたちと保育者をサポートします。

■豊富なアレンジ例と豆知識を紹介!
すべての問題には対象年齢を記載していますが、対象年齢以外の子どもたちも楽しめるように、出題時のアレンジ例を紹介しています。また、問題に関連した豆知識も紹介しているので、なぞなぞからほかのあそびや活動へと広げるアイデアがたっぷり詰まっています。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

保育で使える! 子どもたちが喜ぶ! なぞなぞ&ことばあそび

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット