江戸のお城が迷路になっちゃった?お堀や天守閣の迷路を探検しよう。すごろくやまちがいさがしなどお楽しみもいっぱい。
江戸城ほか、江戸時代の建物や物事について詳しくなれる迷路やクイズ形式の学習絵本でした。
細かいしきたりや当時のことについての雑学などもあちこちに散りばめて書かれているので、日本の歴史に興味のあるお子さんにはとても楽しいと思います。
また、興味がなくてもクイズや迷路が好きなお子さんたちなら、仲間とワイワイ遊びながら読めるのではないでしょうか?
私はそれほどお城の歴史には興味のない生活を送ってきたので、江戸城というのは「徳川家康」が建てたものだと思い込んでいましたが、元々あった江戸氏のお城を徳川家がリフォームして使っていたんですね〜。
しかも完成したのは三代目の家光の頃だとか!
こんな豆知識も知っていると得した気分になれます。 (てんぐざるさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子14歳)
|