話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
絵本作家という仕事

絵本作家という仕事

作: 講談社 (編)
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012/4
ISBN: 9784062175845

出版社のおすすめ年齢:大人

出版社からの紹介

人気絵本作家の語りから「絵本哲学」がみえてくる。絵本作家志望者、必読の書。

登場作家/あべ弘士、荒井良二、石井聖岳、及川賢治(100%オレンジ)、きたやまようこ、こみねゆら、スズキコージ、高畠純、武田美穂、たしろちさと、長谷川義史、堀川理万子、松成真理子、三浦太郎、村上康成

◆担当者のうちあけ話
絵本作家って、どんな仕事? 楽しそうな、遊んでいるような、でもつかみどころがない……そんなイメージなのではないでしょうか。でも、そのつかみにくさが魅力的で、その作品同様興味をかきたてられます。本書は、15人の人気絵本作家さん方に、幼少期をはじめ、絵画へのめざめや、作家になったきっかけなどを、各人のアトリエで丹念に聞き取ったインタビュー集。
なんでもないような子ども時代のエピソードでも、その作品を知ると「なるほど!」と思えるところが多々あり、私たち取材者側にとっても、たくさんの発見がありました。作家の生の言葉はもちろん、普段なかなか見ることのできない仕事場の様子などの写真もたくさん収録しています。
絵本に興味のある方、作家さんのファンの方、絵本作家志望の方(特に、絵本新人賞を目指している方!)……たくさんの方々に読んで頂きたい一冊です。(J)

絵本作家という仕事

絵本作家という仕事

ベストレビュー

9歳の娘も興味を持っていました

絵本作家という仕事は、謎が多くなかなか知る機会がないので、こういった本は貴重だと思います。
15人の人気絵本作家さんが、どうして絵本作家になったのか。どんな場所でどんな風に絵本がつくられているのかなど、ワクワクする内容が盛りだくさんでした。特に村上康成さんのアトリエが素敵だったなぁ。。。
自分のために図書館で借りてきたのですが、9歳の長女が「この本超面白い!」と言いながら読んでいました。絵本が大好きで、絵を描くことも大好きな娘なので、絵本作家になってくれたらいいなぁなんて思ったりして・・・
絵本作家になりたいと思う人だけでなく、絵本が好きな人なら誰でも楽しめる内容だと思います。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

絵本作家という仕事

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット