ドクターしまうまが活躍する『どうぶつびょういん』、子ども時代のドクターしまうまを描いた『しまうまのしごとさがし』が大好評。「しまうまシリーズ」の第3弾!
しまうまの子どもの誕生日が近づいてきました。今年の誕生日は特別に楽しみ。なぜかというと、町のケーキ屋さんで働く動物たちが、お祝いのケーキをつくってくれるというのです。そこで、サバンナの仲間たちも、誕生会をひらこうとするのですが…。
ライオン、キリン、ゾウ、カバ、カメ、サイ、サル、ワニ、キツネ、ウサギ、ネズミ、コウモリ、いろいろな鳥たち…しまうまの子どもの仲間たちが、力を合わせようとすると、それぞれの体の大きさや得意なことにちがいがあって、お互いを理解できずにいらだったり、ケンカになったり。しかしそんなとき事件発生! 動物たちは、それぞれの力を発揮して、最後にはお互いのよさ(違いがあるからよかった)に気づくことができる、さし絵も素敵なお話です。
しまうまの子どもの誕生日。
町からケーキが来るから!とのしまうまの子どもからの情報に、森のみんなもサプライズパーティをしようと騒ぎ始めます。
その騒ぎぶりが、しっちゃかめっちゃかで、大丈夫かなぁ・・・と思っていたら、案の定の展開。
そんな中、騒ぎを知らないしまうまの子どもが、一番冷静な感じでした(笑)
話の展開は少々道徳的な感じで、その匙加減が難しいかなぁ・・・とは思いましたが、中学年位にはちょうど良いのではないでしょうか。
ケーキが届けられる手段にはぶっとびでした(笑) (hime59153さん 40代・ママ 男の子8歳)
|