しまうまのたんじょうび

しまうまのたんじょうび

  • 児童書
作・絵: トビイ・ルツ
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年07月02日
ISBN: 9784569782492

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ・ページ数:A5判上製・95ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ドクターしまうまが活躍する『どうぶつびょういん』、子ども時代のドクターしまうまを描いた『しまうまのしごとさがし』が大好評。「しまうまシリーズ」の第3弾!

しまうまの子どもの誕生日が近づいてきました。今年の誕生日は特別に楽しみ。なぜかというと、町のケーキ屋さんで働く動物たちが、お祝いのケーキをつくってくれるというのです。そこで、サバンナの仲間たちも、誕生会をひらこうとするのですが…。

ライオン、キリン、ゾウ、カバ、カメ、サイ、サル、ワニ、キツネ、ウサギ、ネズミ、コウモリ、いろいろな鳥たち…しまうまの子どもの仲間たちが、力を合わせようとすると、それぞれの体の大きさや得意なことにちがいがあって、お互いを理解できずにいらだったり、ケンカになったり。しかしそんなとき事件発生! 動物たちは、それぞれの力を発揮して、最後にはお互いのよさ(違いがあるからよかった)に気づくことができる、さし絵も素敵なお話です。

ベストレビュー

しまうまさんが一番冷静でしたね

しまうまの子どもの誕生日。
町からケーキが来るから!とのしまうまの子どもからの情報に、森のみんなもサプライズパーティをしようと騒ぎ始めます。

その騒ぎぶりが、しっちゃかめっちゃかで、大丈夫かなぁ・・・と思っていたら、案の定の展開。
そんな中、騒ぎを知らないしまうまの子どもが、一番冷静な感じでした(笑)

話の展開は少々道徳的な感じで、その匙加減が難しいかなぁ・・・とは思いましたが、中学年位にはちょうど良いのではないでしょうか。

ケーキが届けられる手段にはぶっとびでした(笑)
(hime59153さん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

しまうまのたんじょうび

みんなの声(5人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット