|
庭・池・電燈付二階屋、汽車駅近接、四季折々草花鳥獣仔竜小鬼人魚亡友等数多。
それはついこの間、ほんの百年前の物語。サルスベリの木に惚れられたり、飼い犬は河童と懇意になったり、庭のはずれにマリア様がお出ましになったり、散りぎわの桜が暇乞いに来たり。と、いった次第のこれは、文明の進歩とやらに今ひとつ棹さしかねている新米知識人の「私」と天地自然の「気」たちとの、のびやかな交歓の記録――。
梨木さんの本のなかでは、短めで、童話のような雰囲気だなっと
思ったのが初めて読んだときの感想でした。
装丁が何となく和綴じの本のようで、中身も大正時代かもっと前を思わせるような雰囲気です。
若くして亡くなった友人の実家に頼まれて、一人住み始めた主人公に何やかやと、不思議なできごとが起こるわけですが、それがみな何となくやさしい雰囲気で、独特の世界を作っています。
続編もあります。 (capellaさん 60代・じいじ・ばあば )
|