はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
並び替え
7件見つかりました
簡単なくだもののかくれんぼです。 見やすくて明るい絵が、小さい子に好かれると思いますが、ちょっと勢いづいて絵を引いてしまうと、セリフの前に見つかってしまうので要注意。 かくれんぼ、楽しくなくてはね。 早速やってみようと思います。
投稿日:2021/08/19
2〜7歳対象のお話会の、1番最初に演じました。 お子さんたちも私も緊張していたのか、ノリがいまひとつのかんじでした。 パイナップルなどは、見慣れていない子もいるのかも。 バナナは2場面ゆっくり見てもらえて、反応もありホッとしました。 最後に「もう終わり?」という声が聞こえたので、概ね楽しんでもらえたと思います。
投稿日:2019/04/13
3歳1ヶ月の孫と1歳2ヶ月の孫に読んでやりました。3歳1ヶ月も孫は、果物をさがすのをとても喜んで「ここにいるよ」と指差してました。1歳2ヶ月の孫は、「あっ あった」と、言ってますが、本人はなんでも「あった!」なのでわかっていないと思いましたが、果物の名前も覚えられて紙芝居もいいなあと思いました。
投稿日:2018/01/16
絵探し紙芝居です。 絵をみておばけだ!というので最初は何のことか 分かりませんでしたが、おばけのてんぷらを書いた作家と 同じなのでそのことをいったみたいです。 確かによくみればおなじ絵です。 3さいの子がみるには、簡単に探し出せる絵探しでした。 2さいくらいの子でもたのしめるんじゃないかな?と思います。 一番最初にかくれんぼの前にじゃんけんをしますが、 これがなんでじゃんけんが必要なのか、 わからなったようです。
投稿日:2012/09/28
夏休み中盤、そろそろ幼稚園が恋しくなってきた長女。 この紙芝居を図書館で選び、一生懸命読んでいます。 私が数回読んであげたのですが、くだものを探すのが楽しい様子。 大喜びで「みーつけた!」していました。 幼稚園でもこんな風に楽しく過ごせているのかな? 長女は「幼稚園ごっこ」と言いながら、次女に読んであげるのも大好きです。字は全部は読めないのですが、なんとなく雰囲気で読んでいるのも可愛らしいです。 「幼稚園の皆で読んだら、もっと面白いんやろな〜」と言っていました。
投稿日:2011/08/12
果物たちがかくれんぼをするお話です。 2歳児クラスで読み聞かせをした時、「あっ!○○がいる!!」と隠れている果物を発見するのを楽しみながら見ていたのが印象的でした。 みんな見つからないように上手に隠れる果物たちも可愛らしいなぁと思いました。 “かくれんぼ”のルールが分からない乳児さんでも、この紙芝居を通してかくれんぼの楽しさを味わう事が出来ると思いました。 周囲の友達に興味を持ち始めた子ども達には、是非読み聞かせてあげたいオススメの紙芝居です☆
投稿日:2008/10/25
せなさん=おばけの本、というイメージが強かったので 見つけたときは「あら、普通の本」と変な感想がもれました。 絵本ナビの対象年齢は『3歳から』となっていましたが、 切り絵ならではのはっきりとした線や、メジャーな果物たち、 かくれんぼという設定などから、もっと小さなお子さんの方が 楽しめるのではないかと思っています。 2歳の息子はレモンやイチゴを見つけだして、喜んでいました。
投稿日:2008/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索