はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
3件見つかりました
「てんてん」と指さししながら、楽しめました。 シリーズで「くるくる」のほうを先に読んでいましたが、こちらのほうが単純な動きで、より小さな子に向いていると思います。 全ての「てん」を触ろうと思ったら、かなりの数で大変ですよ。
投稿日:2012/04/04
表紙の“指でお話”という言葉が気に入ったのでこの絵本を選びました。娘は普段はあまり(絵本を読んでいる時は)絵本を触らないで集中して聴いている方なのですがこの絵本は”てんてんてん”と触って遊ぶ事が出来ました。最初はちょっと訝しげにしていた娘も読み進めるに従ってだんだん抵抗なく触る事が出来るようになっていきました。”てんてんてん”と独特なリズムの音が気に入ったのか笑顔も飛び出しました!指でお話とはこういう意味だったのか!と納得しました。リズムの良い文章と擬音語で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
投稿日:2008/10/10
あかちゃんは、肌をふれてもらうのがとてもすきです。 てんてんてんと、指で触れてたのしめれるので、お薦めの本です。 いつまでも、いつまでも てんてんてん と続きますが、ちっとも飽きないから不思議です。いっしょに、てんてんてんと指で赤ちゃんに触れているのであきないのだと思います。わたしも孫の、頭に、てんてんてん。お顔に、てんてんてん。おててに、てんてんてん。お腹に、てんてんてん。腕に、てんてんてん。あんよに、てんてんてん。孫は、うれしくて、うれしくて、笑いっぱなし。もっと、もっと、てんてんてんして。たのしい、たのしい時間です。
投稿日:2008/05/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索