話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ゆきのひ」 ママの声

ゆきのひ 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年10月
ISBN:9784834001174
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,554
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 雪のある暮らし

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    我が家は、めったに雪の降らない地域にあるため、子供達は雪にとても憧れています。冬になるとこういった雪景色が描かれた絵本を見たくなります。加古さん独特の一昔前の田舎の雪のある暮らしぶりががめんいっぱいにどのページも描かれていて、わくわくします。雪によって、列車が止まったりするトラブルについても描かれていて、楽しいだけではない、雪の厳しさも知ることができました。

    投稿日:2012/01/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • 生活の中の雪

    雪は楽しいばかりではない・・・
    この絵本では、生活に密着した雪が描かれていたと思います。
    本の中では、だいぶ前の時代でしょうが、雪の恐ろしさは現代も変わらないでしょう。
    本当の雪国の暮らしが、わかると思います。

    投稿日:2013/12/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • いなかの雪景色

    このお話の舞台はいなかの雪の風景でした。今ではなかなか味わえない生活を描いてあったので、うちの子はこのお話を聞いて「こんなに雪が積もるとこってどこ?行ってみたい!!」って言っていました。冬の厳しさも楽しさも盛り込まれていてよかったです。

    投稿日:2013/02/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しく厳しい雪国の生活

    連日、寒波で大雪のニュースが報道されているので借りてきました。
    温暖な地域に住んでいるので、
    息子は雪遊びを2度しかしたことがありません。

    だんだん降り積もっていく雪に、初めは楽しく遊んでいますが
    雪かきや雪下ろし、ラッセル車での除雪や
    大雪による事故など雪国ならではの厳しい生活が描かれています。
    私自身、はじめて知る世界でした。

    子供の頃、雪国に住んでいるいとこが、冬に関西に法事で来たとき
    「雪がないから遊ぶものがない。早く帰りたい」と言ってたので
    雪=楽しい、ものだと子供心に思っていました。

    楽しいだけではないのですね。

    少し昔の作品なので「かんじき」なども登場します。
    色々と親子で話し合える1冊ではないでしょうか。

    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雪が降る季節

    住んでいるところが雪が多いので
    息子に雪について見せてやりたくて買いました。

    1歳半なので、雪の記憶ってまだないと思います。
    寒い冬がくるよ、といいながら見ています。
    文章が長いのでストーリーを聞くことはできませんが、
    雪ってこんなだよ、といいながら見ています。

    雪が降ったら、また一緒に読みたいと思います。


    加古さとしさんの絵本が好きで集めています。
    子供のためもあるし、私自身のたのしみでもあるかな。
    時代も関係ない絵本というのがいい絵本ですよね。
    ずっと手にしていたい本が多いです。

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 昔懐かしい雪の降る地域のお話

    ちゃんちゃんこを着て遊ぶ子どもたちの元へ、空から白いものが降ってきました。
    次第にあたり一面広がり、真っ白な世界。

    雪景色です。

    ゆきがっせんやかまくら、スキーにスケート。
    雪が降ると楽しいことがたくさん!
    わくわくして楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

    一方、雪かきや雪下ろしなど雪が降ると大変な面も描かれています。

    かこさとしさんならではの温かみのある絵によって、雪国の様々な生活が知れますよ。

    この絵本で昔懐かしい雪国での生活を、体験してみてはいかがでしょうか。

    投稿日:2023/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪国のくらし

    私も子供たちも、雪国で育っていないので、雪に対しては、厳しさをあまり知らず、楽しいものという印象がどうしても強いのですが、
    このお話では、前半は雪国ならではの楽しさを、後半は雪国の大変さ、厳しさを知ることができます。
    雪国で育ったかこさとしさんならではの絵本だなと思います。

    投稿日:2021/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の雪国の生活

    3年生の読みかたりに持っていきました。
    1966年発行ですので、描かれているのはこの子たちの祖父母の時代に近いでしょうか。それを知らせてから読みました。
    子どもたちの服装、街の様子、その他色々なものが昭和30年代〜40年代初頭の雰囲気ですが、昔の話だと分かっているので、そこには違和感なく入れたようです。
    昭和の雰囲気と雪国との両方で馴染みがないため、初めは珍しそうに呟きながら絵を眺めていた子どもたちですが、後半で今までの牧歌的な雰囲気から一転、吹雪のシーンになると、息を詰めて集中しているのが伝わってきました。
    最後はほっとひと息です。…朝の読みかたりなのに、物語のラストは「おやすみ」でしたが(笑)
    加古さんらしく、昭和の雪国の雰囲気を丁寧に伝えている貴重な資料的な絵本です。

    投稿日:2020/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいだけではないんだよ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    雪国の雪の日の様子が描かれる絵本です。
    最初は雪国に住みたいと言っていた我が子(雪遊び大好きだから)。
    終盤はけっこう雪のたいへんさが描かれていたからか途中でもういいと行ってしまいました。
    雪は楽しいだけではないんだよ。

    投稿日:2018/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪とは

    3歳の息子に図書館で借りてきました。
    加古さんの絵本が大好きで見つけると借りてしまいます。

    あまり雪と馴染みのない地域に住んでいるので
    息子に雪というものを説明するのに読みました。

    雪って実は私にもそれほど馴染みのないものでした。
    かまくらを作ったり、電車が止まったり。

    暖かな地域の交流があったり、心が暖かくなる1冊です。

    投稿日:2016/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのえんそく / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット