新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆきのあさ」 ママの声

ゆきのあさ 作・絵:笠原則行
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2003年02月
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「ゆきのあさ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • それぞれの仕事を淡々と行う。

    大雪は2年に1度体験できればという感じですが、北国の日常を描いている作品。あさなのに暗いのが印象的な冬の空模様です。
    寒くて眠くてなかなか起きられない冬の朝。1日の始まりです。
    パパが料理上手なのか、ママも朝が弱いのか。役割分担がよくできていてその家ならではの仕事をこなす朝の風景です。

    投稿日:2020/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくのとも

    かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。暗い空にパットはえる薄い黄色のタイトルの描き方がセンスがあって良いと思いました。家族で協力して雪かきをするのが素晴らしいと思いました。単純に作業をこなすのではなく楽しんで行っているのが良いと思いました。お父さんが率先して料理をしているのにも目を見張りました。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきぐにのせいかつ

    • やっほさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子3歳

     ゆきがなかなか降らない地方では、雪国の生活がなかなか新鮮なものです。

     ニュースで大雪の映像を見ると、雪が降るなんていいなあと羨ましがっていた子供が、雪国って大変なんだなとしみじみ思える絵本です。

     雪おろしして、最後にみんなで暖かいお風呂にはいって、暖かい食事を囲んでいるところが、とてもいいなあと思いました。

    投稿日:2009/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / きょだいな きょだいな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット