話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ヴィンニ!(3) イタリアへ行く」 ママの声

ヴィンニ!(3) イタリアへ行く 作:ペッテル・リードベック
絵:杉田 比呂美
訳:菱木 晃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2011年06月
ISBN:9784001156294
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,155
みんなの声 総数 2
「ヴィンニ!(3) イタリアへ行く」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イタリアでパパが奮闘します!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子15歳

    ヴィンニとヴィンニのパパがイタリアに取材旅行に行く話です。
    イタリアに取材に行けちゃうくらいの新聞社に勤めているのなら、さぞかしいい給料をもらえてるのかな?と、思いますが、
    ヴィンニのパパは常に「お金が〜(ない)」と嘆いています。
    庶民感覚のこのパパさんの言動は、見ていて面白いです。
    でも、ヴィンニが大好きで、ヴィンニのためになら、ガツンと一発かましてしまう強さも持ってます。
    この「イタリアへ行く」はヴィンニのパパのカッコイイ(?)ところもいっぱい見れますし、
    作者のちょっとしたいたずらも描かれているので、とても楽しく読める巻でした。

    それと、個人的にホッとしたのは、担任とヴィンニがやっといい関係になれたところ!
    担任も、「ヴィンニが頭の回転がいい子」だということには気づいていたようです。あぁよかった。
    シリーズの中では個人的に一番お薦めのおはなしでした。

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヴィンニシリーズの第3弾

    ヴィンニシリーズの第3弾。ヴィンニはパパの取材旅行についてイタリアへ行きます。

    パパと取材相手の作家とがいい雰囲気になる場面があり、このシリーズ自体がもともと大人っぽいのですが、今回も大人っぽい場面があります。

    両親が離婚しているということから、お互いが別の異性を意識しても構わないという前提があるからそうなるのか?海外物であるからなのか?

    児童書の中に盛り込まれる内容も変化しているということを感じます。

    ヴィンニとパパの関係は相変わらずいい関係でその辺は安心して読んでいられるとは思います。

    この巻で驚いたのは先生のヴィンニに対する接し方の変化でした。ヴィンニが変化したから先生との関係も変化したのか、見方が変わったからなのか?成長ぶりが感じられました。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット