春はあけぼの」 ママの声

春はあけぼの 文:清少納言
編:齋藤 孝
絵:たんじあきこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2005年12月
ISBN:9784593560509
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,509
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 気持ちいいね!

     男の子ですがかわいい〜!!というのが
    大好きな、我が家の4歳の息子。本屋さん
    に陳列されてた『春はあけぼの』を見つけて
    「これかわいい〜!!買って、買って!!」
    ・・・と、いうことで私も学生時代一生懸命
    覚えて、テストにのぞんだことを思いだし
    「ひさしぶり〜」と軽い気持ちで買いました。

     家に帰って、娘とおおきなこえで読んでます。
    「春はあけぼの〜」とうとう、3日目には暗唱
    出来るようになり、自分たちでリズムをつけたりして
    それはまさに・・・NHKの「にほんごであそぼ」
    4日目には、振り付けもプラスされてました。
    すっ、すげ〜!!読み終える?(というか、歌い
    終える)と「あ〜、気持ちいい!!」と、汗を
    ぬぐってます。

       それにしても・・・私が全部覚えるのに10日
    かかったけど・・・子どもたちの吸収力には
    おどろきです!!
    さあ、みなさんも声に出して読みましょう!すてきな
    日本語!!

    注:もちろん、きちんと解説もしました。

    投稿日:2006/07/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 声に出す心地よさ

    たんじあきこさんの絵にひかれて読みました。
    清少納言の名文です。
    学生時代に習った記憶はあるものの、とても曖昧だったのが、
    最後に齋藤さんの口語訳がかかれているので、子供たちにも解説することができました。
    子供たちにはまだ早かったようではありましたが、声に出すと気持ちがいいというのは分かる気がしました。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムがここちいいです

    清少納言が書いた名文です。小さな子どもは、最初は文章の意味がわからなくても、声に出して読んでいると、リズムがここちよく楽しいと思います。文字が大きくて、読みやすいですね。文章のイメージの絵も、わかりやすくていいなと思いました。清少納言と女房たちが、にぎやかにおしゃべりしている感じがつたわってきました。

    投稿日:2020/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しいです

    学生時代に習ったのを懐かしく思い出しました。清少納言の文章の雰囲気と挿絵がマッチして、とても美しい印象になっています。挿絵の雰囲気に魅かれて、我が子もなんとなく読み始め、少しずつ暗唱できるようになりました。内容の意味が理解できるようになるのは、もう少し大きくなってからかな〜と思います。

    投稿日:2020/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵を楽しむ

    子供に様々な文章に親しんでもらいたいと思い、チョイスしました。

    『枕草子』の冒頭部を紹介した作品で、
    1ページの見開きに一文だけ載っているで、
    次々と進んでいきます。

    挿絵の色合いがとても綺麗で、
    文に込められた内容を表現していると思います。

    解説文が最後にまとめて載っているので、
    そこを読んでから読み聞かせをしないと、
    ただ分を読んで、絵を見て・・・だけになってしまうかもしれません。

    投稿日:2018/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の名著に幼い頃からふれあえます。

    枕草子を絵本にすることで幼い頃から気軽に楽しめるのがとてもいいです◎
    息子にはこの本を通して、日本の四季の良さを感じたり、四季を楽しむ日本人の心の豊かさを知ってもらいたいです。なので0歳の頃から読み聞かせています。
    2歳になっても特に反応はありませんが…。
    清少納言の女性らしさが可愛らしい色使いと絵でなんとなく表現されているのも好きです。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古文が、身近に!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    9歳の息子と読みました。
    横から5歳の娘も参戦。

    「古文」なんてものの存在も知らない息子は、
    「???これ、にほんご???」と言って聞いていました。

    昔の日本人が話す日本語と
    今の日本人が話す日本語に
    こんなにもの違いがあると初めて知りショックの息子!

    私は、巻末に現代語訳があるのも気づかず、
    必死で記憶を呼び起してはひたすら訳してあげる作業に没頭。

    どうしても「いとわろし」が分からず、
    やっと巻末で訳を発見し、「みっともない」であることが判明!

    このフレーズにハマッた息子は大喜びで、
    ことあるごとに「いとわろし」を妹と連発していました。

    あの堅苦しいイメージの古文がとっても身近になる一冊です!

    投稿日:2016/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    声にだすことばえほん。とのことですが、こどもは声に出してくれず、わたしに読んでと持ってきます。読み仮名もふってあるし、自分で読めると思うのだけどな。親的にはせっかくだから声に出して読んでほしいと思ってしまいます。まあ気が向いたら、かな。
    わたしはやっぱり声に出して読むといいなーと思えました。
    昔、暗記したなーという思い出も蘇りました。
    絵がかわいくてよかったです。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古典へのハードルが下がる

    自分も学生時代に暗唱した「春はあけぼの」ですが、こんな風にかわいい絵本になっていると、小さい子でも楽しめるのがスゴいと思いました。
    5歳の息子、7歳の娘と一緒に読みました。まだ意味は分からないと思うのですが、かわいらしい挿し絵と、美しい日本語に魅了されたのか、じっくりと聞いてくれました。
    斎藤孝さん監修による「声に出すことばえほん」はシリーズになってたくさん出ているようなので、他もいろいろと読んでみたくなりました。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいくてなじみやすい

    図書館で見つけて、「きれいな絵本だな」と思ったので借りてきました。
    3歳には難しい古典ですが、絵がきれいなのと、中にかわいいお姫様の絵も出てくるのでしっかり見てくれています。
    内容の意味はわからなくても、古典独特のリズム感のある文章なので、子どもも私も一緒に楽しく読んでいます。
    他にも同じシリーズで発売されているようなので、今後はこのような古典も少しずつ読んでいきたいなと思います。

    投稿日:2014/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット