話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

100年たったら」 その他の方の声

100年たったら 文:石井 睦美
絵:あべ 弘士
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年11月09日
ISBN:9784752008569
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,753
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大号泣ですが

    鎌田實先生のラジオ「日曜は頑張らない」の絵本特集の日に朗読で知りました。孤高の王ライオンと齢幾ばくもないインコの出逢いと別れと巡りあいが壮大なテーマで描かれています。別れのシーンでは切なさに大泣きしますが、読後なんとも言えない温かな気持ちがやってくる一冊です。この歳で巡り会えたのも何かのご縁だなと思います。

    投稿日:2019/05/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 不思議なお話

    長いこと、肉肉しい獲物を食べられず、草や虫を食べていたライオンの前に、傷ついて弱った鳥が現れます。

    「わたしを食べなさいよ」という鳥。でも、ライオンは鳥を食べずに、鳥と一緒に毎日を過ごすことにします。

    一緒に草や虫を食べたり、ひなたぼっこをしたり。鳥は歌い、それに耳を傾けるライオン。ホッコリしますね。

    でも、お別れの時がやってきます。「おれはただ、あんたと一緒に居たいんだよ」とライオン。「また会えるよ。100年たったら」と答える鳥。最後の力を振り絞って歌い、鳥は死んでしまいました。

    それから何度目かの100年、ライオンは男の子に。鳥は女の子に生まれ変わって出会う。「なんだか前に会ったことがあるみたいだ」と男の子は思った。


    前世で出会い、惹かれあって一緒に過ごしたことのある者同士というのは、何度生まれ変わっても運命的なものを感じて惹かれ合うものなのでしょうか?
    来世でも、今の家族や友達に会いたいなと思いました。

    投稿日:2021/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が癒された

    とても、心が癒されました。時を重ねて巡り会うことができたのは、何かのつながりを持ってできた縁なのだと、素敵なお話でよかったです。綺麗な描写で、異世界にいるような空間で読んでてとてもよかったです。いとこに読み聞かせたい一冊です。

    投稿日:2020/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきで悲しい

    縁あって出会った、といいますが、縁がある人とは、きっと何度でも出会いを繰り返すのでしょう。
    そのことを知っていれば、寂しくないのかというと、そうでもなくて…。
    100年、を想像しながらひとりきりで生きていたライオンを思うと、胸が苦しくなりました。
    出会えた人との、いまの関係性をいとおしく思える、すてきな絵本です。

    投稿日:2020/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100年たったら 期待を込めて読んでみましたが・・・・
    昔々 ライオンと小鳥との出会いは 良いのですが・・・・
    小鳥と分かれて ライオンは泣いた   

    その後100年たった  このお話は ライオン小鳥が生まれ変わるのですが・・・・ 100年たち  また 100年と 年月が過ぎて 女の子と男の子が出会うのですが、 これが ライオンと小鳥というお話にするのは     なんだか このお話が おもしろくないのです

    もっと 違う出会いを 期待していました
    ライオンが 小鳥が 生き生きと生まれ変わってほしいと思いました
    ちょっと 期待はずれのお話でした!
    あべ弘士さんの絵は好きなんですが  このお話と あっていないと思いました

    投稿日:2018/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / だんごむしそらをとぶ / わゴムは どのくらい のびるかしら? / ビロードのうさぎ / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット