世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
学生時代、化学なんて大っ嫌いだったので、「はて?元素ってなんだっけ?分子ってなんだっけ?」というレベルの私です。子供に教えてあげられないので、自分で理解してくれという気持ちで、元素図鑑を娘が4年生のときに買いました。 でも、その時の美しい写真に魅了されて、自分も一緒に楽しむことができました。 分子図鑑の方は、もうちょっと難しいように思えましたが、美しさは同様です。こんな素敵な図鑑に小さい時から親しむことができるのだから、子供たちは化学に興味を持ってくれるかなぁなんて、ついつい期待してしまいます。
投稿日:2015/12/16
教科書に載っていた分子の構造式、どれも似たり寄ったりで、味気なく見えたのですが、この本では宇宙に輝く星のようで、神秘的に感じました。シクロヘキサン、ベンゼンなど、きれいな雪の結晶のようにも見えます。 合成洗剤のページを見て、家の洗濯洗剤の成分を見ました。今までは、界面活性剤、漂白剤、蛍光剤などしか意識したことがなく、他のカタカナの成分は、「いろいろ入っている」というだけの認識でした。改めて、それぞれ手をつないで結合している化学物質であると確認させられました。 身近なビタミンや卵にも、見たことのない世界がありました。 目に見えない部分も見ることができて、その面白さに気付かされる図鑑です。
分子や元素って、学校で習ったんだろうけど、難しいってことしか覚えてなくて(笑)苦手だった気がするのですが、この図鑑はまずすごくキレイ!だから興味をそそられます。写真を見て楽しむのもありだろうし、これから分子を学んでいく息子のために、家にさりげなく置いておくと、息子のほうから興味を持ってくれるかなと思います。興味を持たないと勉強は楽しくないし、頭にも入ってこないですよね。この図鑑は子どもも大人も楽しめそうです♪
投稿日:2015/11/15
レビューコンテストの対象作品になっていたのを機に読んでみました。 図書館から借りてきてテーブルに置いていると年少の息子が興味を示し、これは何?これは?と矢継ぎ早に尋ねられました。 分子なんて高校の化学以来で、まったく答えてあげられなかったのですが、とにかく美しい写真の数々に息子の瞳は輝いていました。 正しい使い方ではないかもしれませんが、初めて見る様々な形や物質、息子にはとっても興味深い一冊だったようです。
投稿日:2015/11/06
お恥ずかしながら、文系だったせいか、理系の授業で習ったことはすっぽり頭の中から抜けています(汗) なので、普段は絶対に手に取らないような図鑑なのですが、某番組で『世界で一番美しい原子図鑑』が絶賛されていたところを拝見して以来、このシリーズだけは本屋さんで見かけると手に取ってしまいます。 本当に、とにかく写真が美しいです。 ただ、文章に一切ルビがふられていないので、小学生のお子さんだと難しいかもしれません。(高学年で、この分野に興味のある子なら大丈夫かもしれません)ご購入される前に、きちんと子供に見せてみるほうがいいかもしれません。 小学校低学年の甥っ子のクリスマスのプレゼントにどうかなぁと最初は思っていたのですが、まだまだ早すぎると判断しました。 でも久しくこういう世界から離れていた大人には、とても勉強になるいい図鑑だと思いました。
投稿日:2015/11/05
とても神秘的な気持ちにさせてくれて、見ているだけでも綺麗だし、読み進めていくとまるで自分が科学者にでもなってしまったかのような気持ちになってしまいました。 とても魅力的で迫力のある写真が印象的です。 分子など全く知らなかった私でもとても興味深く読むことができました。 一度見たら忘れられない、もっと読みたい、もっと知りたくなるようなそんな1冊だと思います。
投稿日:2015/10/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのおきゃくさま / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索