新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かずあそび ウラパン・オコサなかなかよいと思う みんなの声

かずあそび ウラパン・オコサ 作・絵:谷川晃一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年02月
ISBN:9784494008858
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,636
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 二進法

    1と2だけで数を数える二進法。
    数の原理を楽しく教えてくれます。

    いやいや、でも、そんな難しいことを考えなくても、みんなで一緒に「ウラパン」「ウラパン、オコサ」「ウラパン、ウラパン、オコサ」…と声に出して数えれば、普通に楽しめます。

    投稿日:2017/10/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 1と2を組み合わせて・・・

    小学1年生の娘と読みました。学校にも置いてあるらしく、「この本面白いんだよ!」と教えてくれて。

    最初読み始めて、「ウラパン?」「オコサ?」と不思議に思いながらも読み進めて行くと、次第に変わった数え方の面白さに引きこまれていきました。

    どんな数字でも「1」と「2」を組み合わせれば作ることが出来る。
    そう言われれば当然の事なんですが、改めて気付かされました。

    「ウラパン・オコサ」という合言葉みたいな言葉の響きも面白いですね。

    投稿日:2012/07/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 数に興味を持ち始めた娘の為にこの絵本を選びました。とても独特な数の数え方がユニークでした。奇数と偶数に考え方が自然と身に付く絵本だと思いました。そして数をまとまりとして認識する習慣も付くようになると思いました。私も真剣になって数えてしまいました。この絵本を読んだ後は日常生活でもついついこの絵本の方法で数を数えてみたくなってしまうだろうなと思いました。娘にも是非この楽しい数の数え方を身に着けてもらいたいなと思いました。

    投稿日:2008/09/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 発見する喜びを

    谷川晃一さんの『かずあそび ウラパン・オコサ』は、まるで魔法のような絵本でした。1と2だけを使って数を数える「二進法」という不思議な方法を、子どもたちが遊び感覚で学んでいく物語です。最初は「何これ?」と思いながらページをめくっていましたが、規則に気づいた瞬間、私自身も思わず「ウラパン!」と声を出してしまいました。この絵本の中には、読み手だけが体験できる特別な楽しさが詰まっています。

    何より感動したのは、子どもたちが新しいルールを発見して嬉しそうに「ウラパン!」や「オコサ!」と声をあげるシーンです。その無邪気な喜びがページを通して伝わってきて、こちらまで嬉しくなりました。数字というちょっと堅いテーマを扱いながらも、絵本の中では遊びと驚きが見事に融合していて、谷川さんの絵本作家としての才能を改めて感じました。

    また、絵本全体のデザインやイラストにも注目です。谷川晃一さんらしい鮮やかな色使いとユーモラスな絵が、二進法という数学的な概念を親しみやすくしてくれています。数学が苦手な人でも、この絵本を通して「数って面白いかも」と思えるはずです。

    最後に、この絵本は子どもだけでなく、大人にとっても発見の連続です。「数を数える」という当たり前の行為に、こんなにも新鮮な視点が隠されているなんて!谷川晃一さんが教えてくれるのは、ルールの中にある遊び心、そして発見の喜びです。

    『かずあそび ウラパン・オコサ』は、子どもと一緒に読みたい絵本としても、また、大人が新しい発想に触れるためにも、ぜひ手に取ってほしい一冊です。

    投稿日:2024/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議面白い本

    • あさのこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子5歳

    1が「ウラパン」、2が「オコサ」
    ユニークな言葉の響きと絵を、子供もすぐに気に入り何度も読み返した一冊。

    他の方のレビューを見るまでは、数学的な意味合いや勉強的な要素は全く感じず 笑
    ただ、子供と面白いねーと言いながら楽しく読んでいました! 知らず知らずに数え方を学べていたのですね。他にはない不思議面白い本でした。

    投稿日:2019/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウワーっ、2進法だ!

    さりげなく楽しみながら、実は2進法を説明している絵本です。
    コンピュータ世代にはピッタリかもしれません。
    だから決して無意味なウラパンオコサではありません。
    プログラミングへの導入絵本なのでしょうか?
    著者はどこからヒントを得たのでしょうね。

    投稿日:2019/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニークです

    なんだか不思議な絵本でした。
    この2つの言葉はどこからきたのでしょう、意味があるのかな、、と
    考えてしまいます。
    読んだ後は、目につくものを ウラパン、オコサとかぞえてしまいます。
    なんだか癖になりそうな数の絵本です。
    ページが進むごとに、かずが増えてくるので面白いです。

    投稿日:2017/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かずあそび&記憶

    6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    数遊びと記憶遊びにちょうどよい絵本です。数を文字に置き換えて、なんだったかな?と思い出せたり、数えたりするので、遊び感覚で記憶ができます。勉強の息抜きに良いと思いました。
    わが家では下の妹の方がより楽しんでやっていました。

    投稿日:2016/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1はウラパン、2はオコサ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    最初は何の呪文?と思いつつ読み始めました。
    1はウラパン、2はオコサという言い方で数遊びをする絵本です。
    1回目に読んだときはこどもたちもあまりピンとこなかったのかな?と思いましたが、次くらいからはルールを把握して「オコサオコサウラパン!」等ページを開くたびに元気に声を上げてくれました。
    本を読んでいない時も実際にものを目の前にして「お皿がウラパン!」等、言ったり楽しそうでした。
    さすが子供は親より順応力が高いなー。親は一瞬考えてしまいます(笑)。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ絵本

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    3歳の頃娘に読んだときはなんだか不思議な顔をしていましたが、
    4歳になってから読んだところ大ヒット。
    しばらく二人で、ウラパン・オコサで数えることに夢中になりました。
    2進法で遊ぶのですが、ウラパン・オコサというなぞの言葉で数えます。
    その不思議な響きと、頭をがつーんと殴られたような斬新な1冊でしたが
    虜になる本でした。5歳になってからまた読んでみて、反応を楽しみたいです。

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット