どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
宇野亞喜良が描くとどうして物語は別の次元に入ってしまうのでしょうか。 シンデレラも描いた宇野さんです。 裏の世界の別次元といった、奥深いもくろみがあったのでしょうか? 健気なはずの灰かぶり姫を含め、登場するキャラクターが上部を剥いで下心ありありの本音をさらけ出しているようです。 裏表のある生身の人間を舞台に出してしまうと、観客もコアになってしまうように思うのですが…。 絵本の状況劇場というかアングラチックな雰囲気を感じました。
投稿日:2015/01/09
おなじみのシンデレラのお話です。「灰かぶり」というタイトルと宇野さんの雰囲気のある絵がぴったりあっているなと思いました。 シンデレラのお話は、たくさん絵本がありますが、それぞれ微妙にちがっているのがおもしろいです。 昔は、キラキラした夢物語、と思っていたのですが、大人になって読んでみると、ちがう感じがします。姉たちの必死さが、こわいくらいです。この絵本は、大人におススメのシンデレラだと思いました。
投稿日:2012/12/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索