季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

走れ!! 機関車自信を持っておすすめしたい みんなの声

走れ!! 機関車 作・絵:ブライアン・フロッカ
訳:日暮 雅通
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:2017年01月18日
ISBN:9784033483405
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,129
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読み応えあります

    コールデコット賞受賞作品ということで、興味を持ちました。少し大きめサイズの絵本で、迫力があります。
    開通したばかりの大陸横断鉄道に乗って旅する家族を追いながら、当時のアメリカの景観をリアルに再現しています。
    事実に基づいた情報量も多く、読み応えがありました。
    イラストもおしゃれで、大人が読んでも楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2021/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になりました

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    コールデコット賞受賞作品ということで読んでみました。

    お話なんですが、少し資料集みたいな感じで、
    詳しく書かれているので読むのも大変。
    でも、昔の人はこんな風に苦労しながら
    機関車を動かし、長時間乗って移動したんですね。

    大陸横断鉄道って聞いたことはありますが、
    坂道では蒸気機関車を2つつなげて走ったり、
    蒸気の仕組みや危険など
    こんな風に走っているとは知らず、勉強になりました。

    小学生ぐらいの子だと一人で読んでも面白いと思います。

    投稿日:2019/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大陸横断鉄道

    アメリカにとって、大陸横断鉄道の完成は、大西洋側と太平洋側を結ぶ画期的な出来事だったのだと、しみじみ感じさせられる絵本です。
    鉄道の建設から、汽車の旅の詳細が熱く語られている絵本で、過去にタイムトラベルしたような気持ちで体験できました。
    表紙から裏表紙まで、ぎっしりと詰め込まれた解説を含め、とても感動的な作品です。

    投稿日:2017/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おおきくなるっていうことは / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット