世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
恐竜好きの5歳の娘のお気に入りトリケラトプスシリーズ。 こちらは、11のめいろが楽しめるようになっています。 めいろの難易度も高めなので、年中さんくらいから楽しめそうです。 娘も気に入ったようで、1人で広げてはながめて、めいろを楽しんでいます。
投稿日:2022/12/12
分かれ道がいっぱいあってむずかしかったよ。 でも、ゴールに行けたときの感動はすごいです。 ぶじにたどり着けて安心しました。 かなり時間がかかりましたが、またちょうせんしたいなと おもいました。 めいろあそびにはまりそうです。
投稿日:2019/11/03
大好きな恐竜シリーズの迷路版。 難易度は、そんなに迷路が得意じゃない、5歳の息子にちょうどよくて、何度か挑戦して、これは解けた!どの道も無理〜と、一喜一憂していました。 難しすぎる、簡単すぎる迷路が多い中、こんなにちょうどよくて、好きな恐竜の迷路に出会えてよかったです。
投稿日:2017/03/23
恐竜とはあまり縁がなく、息子が幼い時にはまっていた時も 一緒にみたりしなかったのですが、このシリーズはわかりやすく ドラマチックだと思います。 こちらの迷路はリトルホーンたちの親子がステゴザウルスの家族のところまで行きつく迷路です。 こわい恐竜がまちかまえているので上手く行かなければ。 恐竜大好きな男の子にあげたら絶対喜ぶだろうなと思います。 なかなか手ごわいですが楽しいです。
投稿日:2016/10/07
恐竜が好きな息子に黒川さんのサイン入りのこの本をプレゼントしました.簡単なものから難しいものまでたくさん迷路が楽しめます.難しいものは私がやってもなかなか大変でした.息子も真剣になりながら指で道をたどって,ゴールできたときは「やったー」とうれしそうでした. ちなみに黒川さんのサインと一緒に,ステゴサウルスの絵が描かれていて,それがきれいに色まで塗ってあってとっても素敵で,息子も大喜びでした.「真似して描いてみる」と絵を見ながら,がんばって絵を描いていました.
投稿日:2015/09/19
これぞ、迷路!と、何だか懐かしい気持ちになりました。 子供の頃は迷路が好きで、よく遊んでいたように思います。 この本は、色彩も豊かで、恐竜も細かく描かれているので 迷路としてはもちろん、イラストを眺めているだけでも楽しめます。 恐竜の好きな男の子にオススメです。
投稿日:2015/04/07
5歳の孫ですが、なかなか難しくて孫と一緒にやってます。まだまだ頼られている私は幸せだなあって思いました。いつまでもこんな日が続くのを願っている私です。何度でも挑戦して、「がぉー」って言いながら楽しく迷路遊びが出来る絵本です。
投稿日:2013/02/06
トリケラトプスのこのお話のシリーズが大好きな息子へプレゼントしました。 迷路も大好きなので朝から晩まで、時間があるとページをめくり迷路を楽しんでいます。 一度答えがわかってしまうと、もうやらなくなっちゃうかな、とも思っていたのですが、迷路がなかなか難しく、一度はできたものも何度も挑戦したのしんでいます。できたはずの迷路なのに、なかなかゴールまでいかない、なんてこともあります。 少し大きくなったら読まなくなってしまうかもしれませんが、こういうお楽しみ絵本も子どもは喜ぶし、たまに欲しくなってしまいます。
投稿日:2013/01/23
3歳のときに息子にプレゼントし、4歳の今も良く遊んでいます。 トリケラトプスの親子が、肉食恐竜のいる迷路を通って、友達に会いに行きます。本の中に、いろいろな肉食恐竜が結構リアルに描かれています。何度もやってほとんどコースを覚えてしまっていますが、迷路はページをめくるごとに難易度が高くなるので、それでもなお楽しめるようです。迷路は楽しみながらできる頭の体操でもあるので、恐竜好きのお子様に、おすすめです。
投稿日:2008/06/11
恐竜が大好きな息子が見つけた一冊です。 黒川みつひろさんの絵本が気に入って何冊か読んでいたのですが、 この絵本は1冊が丸ごと迷路になっていて、迷路も好きで恐竜も好きな 息子は、大喜びでやっていました。 子どもの絵本だから簡単だろうと思っていたのですが、 息子に言われて一緒にやってみたら、意外や意外、結構難しいのです。 この絵本に影響された息子は、自分でも恐竜迷路を作成してしまいました。 迷路をやる楽しさも知り、迷路を作る楽しさも知ることが出来、 大満足の一冊となりました。
投稿日:2008/03/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索