話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

すくすくのはら自信を持っておすすめしたい みんなの声

すくすくのはら 作・絵:近藤 薫美子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2001年12月
ISBN:9784752001928
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,129
みんなの声 総数 4
「すくすくのはら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 成長の記録

    虫たちのたまごから、成虫になるまでの様子を描いています。
    舞台は野原。
    その風景のあちらこちらに、虫たちの姿を見ることができるので、とっても臨場感があります。
    こんな場所に、こんな風にいるんだなって。
    この本を片手に、虫を観察しに行くのも面白そうです。

    投稿日:2016/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きに

    このお話はいろいろな虫が卵から成虫になるまでを、自然界の中でどんなふうになって行くのかを描いてありました。細かく描かれていたので、1ページ見るのに結構時間がかかっていました。でも、色々な虫も探したりもできてとっても楽しかったみたいです。

    投稿日:2013/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一見の価値あり!

    息子の大好きな近藤薫美子さんの絵本です。

    いろんな形の卵から絵本は始まります。
    その卵はどんな場所にあって、どんな赤ちゃんが生まれてきて、
    どんなものを食べて、どんな風に大人になるのかということが、
    順を追ってとても解かりやすく描かれています。
    そして、バラバラに描かれていると思われていた卵たちが、
    実は同じ野原の一角に過ぎなかったことに気付いた瞬間、
    すごく感動しました。生き物たちがすくすくと成長していく場所、
    まさに「すくすくのはら」ですね!

    卵からは成虫の姿を想像するのが難しく、息子も興味深げに
    見入っていました。表紙裏にある虫たちの成長記録の絵が
    とても解かりやすかったようです。
    虫が好きな子には一見の価値ありだと思います。

    投稿日:2008/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット