世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
ひがしくんぺいさんの名前と、「ぼりぼりにゃんこ」のタイトルだけで 借りてきました。 ぼりぼりって何の音だろう?何かたべてるのかな? なんて思っていたら… 鼻くそをほじる音だったのですね!! こりゃやられた。 子どもらは大笑いで聞いていました。 そして次の日も、寝る前に「これ読んで〜」。 それ以降、鼻をほじっているのを見たら「ありが棒持って、鼻くそ 取りにくるよー」と脅かしています(笑)
投稿日:2008/10/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぼく おかあさんのこと… / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索