はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
4件見つかりました
毛生え薬など、ユーモアもあり、 笑えるのですが、 やっていることはあまり感心しない神頼みで、 結局、先生にばれてしまうわけですが、 他の子が頑張って宿題をしたのを聞いて やましい気持ちになったり、 宿題をやってもらったか不安になったり、 最初から自分の力でやっていたらこんなことには ならなかったのにと、 普通ならわかるけれど、 子どもたちに伝わったかな?
投稿日:2020/02/13
夏休みの宿題で苦い思いをした子なら、誰もが共感できそうなお話ですが、宿題をやってくれたのは本当におたすけじぞうなんでしょうかね。 余計な絵日記までつけ足して、ちょっぴり意地悪なお地蔵さんでした。 やっぱり、宿題は自分でやり終えたら、スッキリするのでしょう。 夏休みの読み聞かせ用の絵本でしょうか。
投稿日:2019/04/08
小学校2年生の我が家の娘が一人読みしました。 小学生に夏休みの宿題はつきもの(笑),小学生がとても共感できる絵本に思いました。 「都市伝説のような噂」に,主人公のみっちゃんが信じて実際におたすけじぞうさんにお願いに行くところ,子供らしくて愛らしいですね。 そして,日記も何て素直で愛らしいのでしょう! 親や先生は「おじぞうさんに頼まないで自分で宿題をしなさい」と叱ってしまうかも知れませんが,大人達の本心は「素直で可愛らしい」と思っているのではないでしょうか。 そう,大人だって神頼みしますものね!
投稿日:2018/09/25
夏休みももう終わりになると 子ども達は 宿題のことが気になるかもしれませんね みっちゃんは まだ 宿題ができてないので・・・・ サクラちゃんから聞いた おじぞうさんが宿題をやってくれるという話を信じて・・・・ お供え物を持って おじぞうさまにお願いに行くのです でも 子どもは正直ですね 絵日記に 8月32日(こんな日はありませんよね) 「ごめんなさい おじぞうさんに しゅくだい おねがいしました」 こんなことをかいていたんです 先生に見つかってしまって・・・・ 子ども心が 分かる 良いお話しですね おたすけじぞうさん 子どもだけじゃなく 大人もお願いしたいときありますものね
投稿日:2018/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索